ガンダムタイタスを作ってみた
ガンダムAGEの中で「ガンダンク」になりそうな、ガンダムタイタスを作ってみました。
ちょっとダサいのをどう料理するかを考えるのが楽しいです。
ショルダーアタックのポーズ。
タイタスに腰の前のアーマーがないのが物足りないので、アデルのプラモに残っていたガンダムの腰のアーマーを装着してしました。
そうするとこういう感じ。
プラモにすると違和感がないというか、そう見えるのはバンダイのデザイン力かもしれません。
お尻のアーマーもアデルの残りパーツで白くできますが、赤いままにしてます。
アデルタイタス
アデルの方がタイタスは似合ってる。ちょっと太いかな。
脚をタイタスに換装しないとどうなるか?
こんな感じ。面白い。
右腕のドッズライフルはそのままに、左腕だけタイタスにしたらどうだろう。
逆にアデルの手足をガンダムに取り付けたら、どんでもない悪趣味になりました。
2機を使ってジオラマ風に。
「敵か?」
「遠距離精密射撃」
« SPEC 天 劇場版 世界が動いた | トップページ | ガンダムAGE 第26話「地球 それはエデン」 ウルフが死んだ。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ガンダムGQuuuuuuX Beginning 劇場版 ガノタの魂を宇宙世紀に連れ戻す!(2025.01.20)
- ガンダムSEED FREEDOM 最近の3DCGは伊達じゃない!(2024.01.29)
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« SPEC 天 劇場版 世界が動いた | トップページ | ガンダムAGE 第26話「地球 それはエデン」 ウルフが死んだ。 »
コメント