声優・青野武、逝去 ああああ
友蔵ぉぉぉぉぉ!
(今は島田敏ですが)
お亡くなりになったそうで、残念な限りです。
https://twitter.com/#%21/eiko751/status/189380757859467264
宇宙戦艦ヤマトの真田さんから始まり、北斗の拳の「海のリハク」、エウレカセブンのじっちゃん(アクセル・サーストン)とか演じてました。
このヤマトのシーンは3秒で泣けます。
常に冷静沈着な真田さんを見て、技術者ってかっこいいなと思ってました。
ご冥福をお祈りいたします。
« 日本がレーザー核融合の連続反応に成功 | トップページ | タイムスクープハンター 4 第2話 「江戸おなら代理人」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 日本がレーザー核融合の連続反応に成功 | トップページ | タイムスクープハンター 4 第2話 「江戸おなら代理人」 »
こんなこともあろうかと。いや、こんな日が来ようとは...パイソンズの声優もすっかり少なくなってしまいました。
投稿: baldhatter | 2012/04/10 15:08
baldhatterさん、どうも
いずれは来てしまうのですね。
モンティパイソンもやってましたか。
投稿: 竹花です。 | 2012/04/10 15:28
ウルトラマンのザラブ星人の声が青野氏だと聞いてDVDを見直してみたのですが、自分が慣れ親しんだ青野氏の声とはちょっと違ってて、言われなければわからない感じでした。(まだ芸風が固まる前だったのか)
しかもザラブ星人のスーツに入ってるのも青野氏本人だそうで。確かに宇宙人にしては(?)小柄だなと思いました
投稿: おじゃま丸 | 2012/04/10 16:22
おじゃま丸さん、どうも
ウルトラマンのザラブ星人とは知りませんでした!
ニコ動では声がなくてわかりません。
DVDを持っているのですね。素晴らしい。
青野さんはスーツアクターもやっていたとは。
基本は「中の人」なんですね。
投稿: 竹花です。 | 2012/04/10 16:59