朝イチ 鶏の胸肉をパサつかせず柔らかく
鶏の胸肉はモモ肉より安いし、味も魚臭くない白身魚みたいで淡泊で好きです。
朝イチでパサつかせない柔らかくする調理する方法を3つ挙げてました。
①薄く切る。早く火を通すとパサつかない。
②衣をつける。中の水分が逃げない。
これでショウガ焼きをすると良いです。
③真空パックにして70度ぐらいで加熱する。
この③の変わりにラップで包んで70度のお湯で煮る(10分以上だったような)。
③ですが、これは鳥肉ハムの作り方と似てます。
こんな感じです↓
http://homepage1.nifty.com/lowkick/top_rireki/ham2.htm
個人的には砂糖と塩と香辛料で一昼夜つけて肉が飴色になったら、水に20分ぐらい漬けてラップに包み、沸騰したお湯に入れて8時間待つ。
ほんとにハムみたいな食感になります。しかし漬け込みが甘く、熱が強いとパサパサになります。
![]() やさしい味でお子様から年配まで大満足! チキンロール(鶏肉ハム風)【楽ギフ_包装】【楽ギフ... |
« the Killing/キリング 15話まで | トップページ | ゲンダイが橋下徹を口撃し始めた »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
- 美味しい桃ゼリーと青天を衝けからのおしい刑事の帰還(2021.03.18)
- カツオ漬け丼と姥捨山にならない俺の家の話、第8話。「(2021.03.18)
- 柳月のバスクキュとかいうバスク風チーズケーキとロイズのストロベリーマカロン。あとフクシマフィフティ(2021.03.18)
- 素人のライ麦バーガー(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
私も朝、見てました&さっそく胸肉を買ってきました。

ころもをつけて、チキン南蛮風の味付けで食べてみようかと思っております
(タルタルソースが余ってるので……)
胸肉を食べても胸は大きくなるかどうかわからないんですね。大胸筋が発達しそうな気はします。ジョージ・ルーカスの娘さんみたいになるかしら
投稿: Lalla | 2012/04/24 17:02
Lallaさん、どうも

見てましたか
チキン南蛮もいいですね。
これ以上胸が大きくなったら世の男性が放っておかないでしょう!それは家庭の危機です!
ジョージ・ルーカスの娘さんはチューバッカに憧れたんでしょうか、あれだけの胸筋があれば、フォースは必要なさそうです。
鶏の胸肉には疲労回復に効果があるイミダペプチドが含まれているそうです。
投稿: 竹花です。 | 2012/04/24 17:23