ガンダム AGE 第29話 スーパーロボット大戦だ
オープニングの感じが、がらっと変わりました。
ひねりとパースが利いてるガンダム。
だれよ?
演出は大張正己ですか。我が魂の「テッカマンブレード」のオープニングもこの人だったはず。
ヴォルテッカァァァァ!
キオが生まれて、これからずっと一緒にいてやるからなというアスノ。最後の任務に宇宙に旅立つ。
これじゃ死ぬ、いや死ぬねと思ったら。
アスノが行方不明に。
アスノが消息不明になって15年ぐらいたってヴェイガンの地球侵略。
地球を征服する日は近い!頭には竜巻!
ヴェイガンの移動要塞、玉の集積体みたいで斬新だな。
連邦軍の量産型も変形する時代。
敵メカはついに恐竜になった。
これはもう怪獣映画。
ゼハート、若いな。
フリットも若い。そして強い。こっちはコールドスリープしてないのに。
じいちゃん、飛んでるコアファイターからGセプターに飛び移った!
これもXラウンダーの力か、いや にんにく卵黄の力か!
![]() 送料無料※お申込み合計金額5,000円未満で宅配便お届けの場合は、送料300円健康補助サプリメン... |
AGE3はコアファイターとGセプターがドッキングしてガンダムになるのか。ヴィクトリーガンダムみたいだ。
キオがじいちゃんと同じXラウンダーの能力があるっぽい。
変形するのと聞くキノにドッキングだと怒るフリット。
車になってるGセプターとのドッキングを見て闘将ダイモスを思い出しました。
放て、大艦巨砲主義!
来週はフリットとキオVSゼハートという戦いになるのか。
三代目は熱いな。
![]() バンダイ ゲイジングビルダーシリーズ ガンダムAGE-3 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE) |
« 石原知事、小沢メッタ斬り!限りなく黒い政治家 | トップページ | 平清盛 第17話 平家の棟梁 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0を再度見て思うこと。やっぱり同じところでグッときます。(2023.11.20)
- ゴジラー1.0は映画として本当に面白い!(2023.11.06)
- ザ・クリエーター・創造者 これはワールド・トゥモロー並みに面白いSFです。(2023.11.01)
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント