the Killing/キリング 15話まで
これを15話まで見て思うのは、
誤認逮捕って起こるよなと。
以下ネタバレありで。
ハルクが殺されてナナ殺しの犯人になった。
このドラマ、途中から証拠によって誘導されている感じがハンパないです。
ハートマンが推進していたロールモデルのシリア系の男が容疑者になり、さらにハートマン自身が容疑者になったけれども、ハートマンが自殺しようとしていたのを自白して、容疑が晴れたわけですが、今度はウーラブが轢き殺されて、その犯人がハルクということで一件落着ということになったわけですが、結局、連続殺人犯の可能性は解決されず、ナナの消された通話記録の件はどうなんだと。サラの家の玄関のランプの電線を切ったのは誰なんだ?
それで15年前に失踪した少女が身につけていたのと同じネックレスをナナも身につけていたという新たな展開。
ブリックスもなんかありそう。
« 平清盛 第16回 「さらば父上」 | トップページ | 朝イチ 鶏の胸肉をパサつかせず柔らかく »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント