2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第7話 音楽と革命 | トップページ | ドナ・サマーもお亡くなりに! »

2012/05/17

『勇者ヨシヒコ』が10月にパート2放送 !

ウルトラマンの生みの親である円谷英二が生きていたら、その低予算とくだらなさに激怒したのではないかと思われる、大河ドラマと内容的にも真逆をゆく低予算冒険ドラマ、『勇者ヨシヒコ』が10月に帰ってきます!

山田孝之主演の低予算ドラマ『勇者ヨシヒコ』10月にパート2放送

昨年7月期にテレビ東京系で放送された山田孝之主演、福田雄一脚本・監督による連続ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』のパート2(タイトル未定)が10月より放送されることが16日、明らかになった。パート2に意欲を示していた山田は、実現する喜びを「前作と変わらぬ面白さ、くだらなさを、前作同様7割くらいのモチベーションで頑張りたいと思います」と語っている。

 前作は、国民的人気を誇る某冒険RPGへの斬新なオマージュ作品であり、“予算の少ない冒険活劇”として手作り感満載の戦闘シーンなどで独特の“笑い”を誘い、DVDは「Amazon.co.jp」で2011年に最も売れた日本のTVドラマ作品になるほど、大反響だった。

 パート2では、主演は前作に引き続き山田孝之、脚本・監督を福田雄一が務め、前作で魔王を倒すためヨシヒコと一緒に旅をしたキャラの濃い仲間たちも出演する。テレビ東京ドラマ制作室浅野太プロデューサーは、「低予算は変わりません」と断言。前作のテイストはそのままに奇想天外なストーリーが展開される。浅野Pは「ヨシヒコの旅にお金は必要ありません。むしろ、予算が少ないからこそ楽しめて、みんなに愛される作品です。勇者ヨシヒコ第2章も、スケールアップはせず、成長もせず、皆さんの期待に100%応えるチープで最高なエンターテインメント作品を貫きます」と話している。

 放送局は、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送。

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2011678/full/

ヨシヒコは数多くの名言を残しました。

第11話

魔王を倒す使命を忘れるとは言語道断だ!というヨシヒコにムラサキがキレます。

巨乳の女に惚れちゃ忘れ!
アイドルになるっちゃ忘れ!
そんなヤツに言語道断なんて言われたくないんだよ!

ヨシヒコが言い返します。

それはそれ!これはこれ!

Onesegpc_20110917_00461801

その通りだ、ムラサキ!
Onesegpc_20110917_00462103

え~っ!
Onesegpc_20110917_00462303

百年後ってどういうことだ?

ヨシヒコとヤマトが共存する日本。

これが日本の文化の底力。

« LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第7話 音楽と革命 | トップページ | ドナ・サマーもお亡くなりに! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

待ってましたな話題ですね。

娘っこJSと楽しみにしています。  学校ではヨシヒコ知名度は低いらしく、ヨシヒコの話ができるのは☆☆ちゃんだけ・・などとほざいていました。 

節電の夏が終わればヨシヒコ開始です。  暑い夏も、それを目標に乗り切れということですかね?

ぷるさん、ご無沙汰しております。
深夜の番組ですから、小学生には流行らないでしょうね。デーヴィーデーはかなり売れたそうですが。

>節電の夏が終わればヨシヒコ開始です。  暑い夏も、それを目標に乗り切れということですかね?

チョヒャドを唱えろということかもしれませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『勇者ヨシヒコ』が10月にパート2放送 !:

« LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第7話 音楽と革命 | トップページ | ドナ・サマーもお亡くなりに! »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)