2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« 朝イチでやってた 和風ジュレの作り方 | トップページ | タイムスクープハンター 4 第6回 熱狂!初ガツオ争奪戦 »

2012/05/09

リーガルハイの第4話と37歳で医者になった僕の第5話

リーガルハイは地元住民(人権派弁護士)対高層マンション(古美門)を建てたいゼネコンの攻防。あえてゼネコン側の立場から見た地元住民の「正義」が面白い。

37歳で医者になった僕は医者と看護師には深くて広い河が流れていて、離婚した母と父親に引き取られた娘にも深くて広い河が流れているんだなと。

人権派弁護士(大和田伸也)が古美門の家を訪れたとき、野菜も栽培している服部さん(里見浩太朗)が出迎えたとき、「水戸黄門」のテーマが流れる!

助さん、格さんもういいでしょう!

水戸黄門で里見浩太朗と大和田伸也が助さんと格さんを演じてました。

軟体動物のような古美門のアクション。

20120509000828

堺正章の新境地を見た。

ゼネコンのマンション建設が中止になれば、夫を亡くして妻が一人で切り盛りしている零細工務店も潰れてしまう、その手助けをしたんだと古美門が(朝ドラ弁護士)薰に言う。

それは全部嘘。

ゼネコンを助けたいと思っただろうと古美門。我々の知らないところにそういう工務店は実在するかもしれない。君が正義とか抜かしているものは上から目線の同情に過ぎない。その都度、目の前の可哀想な人を哀れんでいるだけだ。

古美門、カッコイイです。

プロ町内会長みたいな、たかりに近い人たちもいたりするのでしょうね。本当に迷惑している人よりも声が大きくて目立ってしまう。そういえばこんな話が。

いわき市長「原発避難者、働かずパチンコばかり。市内のパチンコ屋は満員だ」

面白い。

37歳で医者になった僕の第5話

看護師長の娘の葵が空気の入った注射器を血管にぶち込んでやろうかと思うくらい生意気なのですが、最後は素直になって母親といっしょにいたいけど、もう会わない方が本当に自分のためになるのかと聞くという。そうしたら看護師長も、パパが再婚してもまたあえるようにするからと約束する。娘のためって言うなら最初から離婚しなきゃいいのにと看護師長が娘に言うと、娘は子供のために離婚しないっていうヤツよりずっとマシと娘。安易に一緒に住むという終わりにならないのがいい。

37歳で医者になった僕は医者と看護師には深くて広い河が流れていて、離婚した母と父親に引き取られた娘にも深くて広い河が流れているんだなと。

医者と看護師も、母親と娘も、素直になって深くて広い河を渡れば協力できると。

腹黒教授佐伯(松平健)に医師と看護師の共同カンファレンスを3秒で却下された紺野先生、ひそかに医師と看護師の勉強会を開くという静かなる暴れん坊将軍ぶりを発揮。なんか起こりそうでまた見てしまう。

« 朝イチでやってた 和風ジュレの作り方 | トップページ | タイムスクープハンター 4 第6回 熱狂!初ガツオ争奪戦 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リーガルハイの第4話と37歳で医者になった僕の第5話:

« 朝イチでやってた 和風ジュレの作り方 | トップページ | タイムスクープハンター 4 第6回 熱狂!初ガツオ争奪戦 »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)