LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第8話 命日
死ぬ日を言い当てるシトトはなんとなく、「ルパン三世 ルパンVS複製人間」のマモーみたい。
死ぬなよ不二子、俺はまだお前を抱いてない。
こういう台詞をさらっというルパンは素敵です。
今回は次元が命日を言い当てられた富豪から、人の命日を当てるというシトトが持つ石板を壊して欲しいと頼まれたものの、すでに石板は何者か(不二子)によって破壊されていた。ルパンを捕らえるために石板を見張っていたオスカーに捕まってしまう。そんな次元をルパンが助けて、その借りを返すということでルパンを追ってきた警察を狙撃するという展開。
不二子が見たフクロウはアルメイダ伯爵という子供の不二子を囲っていた人物らしい。凄いトラウマになってるみたいで、その名を口にしたシトトを殺しちゃった。
ルパンが峰不二子に相応しい男かどうか見極めるように「彼の御方」から言われたとシトトが言ってましたが、その御方がアルメイダなでしょうか。
そもそも今回の話、命日を言い当てられたのは誰も彼もルパンの盗みに遭っているという。なんかすべてアルメイダの計画の上で踊っているだけにも見えなくもないです。
古くさいパトカーがカッコイイ。
« タイムスクープハンター4 第8回 「特命記者 美人を探せ!」 | トップページ | 未解決事件 オウム真理教 esという映画を思い出しました。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
- The Days 福島第一原発事故のドラマはまるでUボート(2023.06.06)
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 映画館で楽しむ 影と黒(2023.05.31)
- シン・仮面ライダーはいろんな意味で特撮映画の新しい形だと思う(2023.03.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« タイムスクープハンター4 第8回 「特命記者 美人を探せ!」 | トップページ | 未解決事件 オウム真理教 esという映画を思い出しました。 »
コメント