ビースティ・ボーイズのMCAが死んじゃった
ビースティ・ボーイズ“MCA”ことアダム・ヤウクが死去 47歳
youtubeの書き込みを見たら、ケイティ・ペリーとかジャスティン・ビーバーなら喜んであの世に連れていって欲しいのに、なんでMCAなんだというメッセージが「いいね」されてました。
ビースティ・ボーイズを聞いた世代には、この書き込みに「いいね」を押さずにはいられません。
(You Gotta) Fight For Your Right (To Party)
今聞くと普通ですが、当時はこれでも衝撃的でした。
So What Cha Want
スローのな動きが怖い。
サボタージュ
このビデオが最高。70年代のアメリカの刑事ドラマをグダグダに再現しているのがたまりません。
http://youtu.be/qORYO0atB6g
新宿ですよ。
ウィキペディアに書いてあったのですが、
マイクD、アドロック、MCA、ミックス・マスター・マイクの4人はユダヤ系である。MCAは仏教徒で、チベット仏教を信仰しているそうな。
合掌。
ちなみに中田翔が使ってる曲はアイルランド系のHouse Of pain
アイルランド色を全面に出してるビデオ。
リードラッパーだったEverlastはカトリックからイスラム教に改宗しているそうです。
« ウォーリー: | トップページ | ガンダム・ユニコーン ep2-4を続けて見ました »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 学芸員も攻めないと「ガン」になる(2017.04.18)
- 菊地成孔 機動戦士ガンダムサンダーボルトの音楽を語る(2016.07.04)
- 山下達郎のサンデー・ソングブックの珍盤奇盤特集が神の領域(2016.02.21)
- 90年代の洋楽も悪くない(2016.01.16)
- ビバナミダDVD付き買った いろいろ盛りだくさんじゃんか(2014.01.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント