アメリカ軍の負傷兵を描く画家と、写真
海外での戦闘で負傷したアメリカ兵を描いた絵と写真。
アメリカ軍にはそういう戦闘や兵士の絵を書いたり、撮影する専門の人がいるそうです。
痛々しいですが、温かみもあります。↑
http://www.cbsnews.com/2300-201_162-10012180-7.html?tag=page
↑この元海兵は右目を失明したのですが、普通の義眼ではなく部隊章みたいのをあしらった義眼を入れてます。それを鉛筆で描いていたもの↓
http://www.cbsnews.com/2300-201_162-10012180-8.html?tag=page;next
イラクの自由作戦にて迫撃砲で両足の右腕を失った空軍兵の写真↓
http://www.cbsnews.com/2300-18563_162-10012212-19.html?tag=page;previous
年間優秀賞を受賞したDOD/MSgt JeremyLockなどによる他の写真もいいです。
http://www.cbsnews.com/2300-18563_162-10012212.html?fb_ref=galleryFBRecommend&fb_source=profile_oneline
最初の一枚がかっこいい。第8特殊作戦飛行隊のオスプレイの後部ランプを開けたところだそうです。
http://www.cbsnews.com/2300-18563_162-10012212-3.html?tag=page
これも渋い。
http://www.cbsnews.com/2300-18563_162-10012212-10.html?tag=page;next
東日本大震災のトモダチ作戦で撮られた一枚。
http://www.cbsnews.com/2300-18563_162-10012212-21.html?tag=page;next
海兵の「水中歩行」訓練。
« LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第6話 愛の牢獄 | トップページ | 菅政権の新成長戦略、成果1割 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
« LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第6話 愛の牢獄 | トップページ | 菅政権の新成長戦略、成果1割 »
コメント