LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第11話 愚か者の祭 銭形は黒い宝石
オートミールを鰹だしで炊いたらダメだよ~五右衛門。
愚か者の祭の愚か者とはオスカーのことだったか。
http://vod.ntv.co.jp/program/fujiko/
銭形の気を惹くために不二子に化けて盗みを働くとはオスカー。
ルパンに変装した方がいいのに、不二子に変装するあたり、倒錯してますなあ。
そしてフクロウに言われる、お前がたどり着くのは「恐怖の花嫁」。
今度の不二子が出した犯行予告は、「革命の花嫁」と呼ばれるドレス。
花嫁つながり。しかも花嫁の花婿は誰だって話ですよ。
黒い宝石の銭形ですか。
ルパンも良い具合に渋い。
五右衛門はニンジャだ。
オスカーに銭形が言う。
どんなに汚れても手放してはならないモノがある。
たとえどんなにちっぽけでも、そいつを手放した瞬間、他の何を手に入れても、味気ない砂になる。
俺は誇りを守り切る者を信じる。
この台詞はまさに黒光りの宝石ですな。
オスカーが橋に仕掛けた爆弾を握ったまま川に飛び込んだ。
序盤の手に握った1フランが爆弾に変わったんですな。
死んだ(と思われる)オスカーが花嫁になってるよ。
でもフクロウに阻まれて略奪されたっぽい。
そう簡単にカタルシスは与えないのがこのルパン三世。
今回は面白かった。
このルパンは基本的に良く出来た寓話ですが、今回はそういうのが全面に出ててよかった。
コーンフレークを牛乳で食べるとか、オートミールとかダメですな。
![]() ★ご好評につき送料無料です★★送料無料★オールドファッション クウェーカー オートミール... |
鰹だしじゃなくていちご煮だといいかも。ご飯を炊くとかなりいい。
![]() 秘密のケンミンSHOW、よ〜いドン!、おとなのOFF、【あす楽対応】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし... |
« タイムスクープハンター4 第11回 爆裂!海賊島の戦い これはいい戦争モノ | トップページ | ガンダムAGE 第36話 奪われるガンダム フリットとアスノのにらめっこ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0を再度見て思うこと。やっぱり同じところでグッときます。(2023.11.20)
- ゴジラー1.0は映画として本当に面白い!(2023.11.06)
- ザ・クリエーター・創造者 これはワールド・トゥモロー並みに面白いSFです。(2023.11.01)
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« タイムスクープハンター4 第11回 爆裂!海賊島の戦い これはいい戦争モノ | トップページ | ガンダムAGE 第36話 奪われるガンダム フリットとアスノのにらめっこ »
オスカーの妄想の中の銭形がイケメンすぎて吹きました(笑)
「警部」は軍の「大佐」にあたる階級ですね(イメージ的に)。実力からすればトップに行けるのにあえてそうしないことを選んだ者の階級というか。
どういうシステムかわかりませんがGyaoで全話公開されてますね。全部観てもやっぱりストーリーはよくわからんですが。でも絵がすごく雰囲気があっていいので、ぼんやり眺めてるだけでもいいです。
第6話で、女学校の生徒は当然のごとくみんなレズっていうのが(笑)
投稿: おじゃま丸 | 2012/06/16 10:49
おじゃま丸さん、どうも
あの銭形はオスカーのイメージなんでしょうね。
第6話で女学生が女装したオスカーに惚れるという展開が斬新だなと。古っぽいけど21世紀の絵柄でいいですね。
アフガン、戦地のERは面白いです。
ナショジオで見ました。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00204/v1000000000000004459/?list_id=1488029&sc_i=gym003
投稿: 竹花です。 | 2012/06/16 13:41
>アフガン、戦地のERは面白いです。
後で見てみます。
どうも自分の場合、映画とかアニメとかウェブで期間限定で公開されてると「観られるうちに観ないと」と思って熱心に観るのですが、逆にいつでも観られるようにとDVDを買ったりすると全然観なかったりします。
投稿: おじゃま丸 | 2012/06/16 14:44
おじゃま丸さん、どうも
確かにDVDは買っても何度も見ませんね。
でも買ってしまう罠。
投稿: | 2012/06/16 16:20