LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第9話 湯けむり慕情
« ディアゴスティーニ コンバットタンク ティーガー戦車! | トップページ | 雅楽で君が代を聞いた »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
- The Days 福島第一原発事故のドラマはまるでUボート(2023.06.06)
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 映画館で楽しむ 影と黒(2023.05.31)
- シン・仮面ライダーはいろんな意味で特撮映画の新しい形だと思う(2023.03.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
Gyaoで観てみました。なかなかおもしろかったです。峰不二子は思ったよりかわいらしい感じですね。
ケーブルカーでの戦闘のワウがかかったギターとか、前衛的なピアノとか、BGMのレトロなロックぽさがいいです。
エンディングの歌はかなり好きですね。女の子もかわいいけどあれって峰不二子?(顔が全然違うような)
投稿: おじゃま丸 | 2012/06/01 15:29
おじゃま丸さん、どうも
パート1の不二子に近いですね。
音楽は常にいいですね。
エンディングは不二子だと思います。
天才子役が大人になると全然顔が違うとか……
投稿: 竹花です。 | 2012/06/01 17:30