2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ダークナイト・ライジング この三部作完結はこれまでで最高です | トップページ | ガンダムAGE 第43話「壮絶 トリプルガンダム」っていうか「壮絶 ジラード・スプリガンの最期!」 »

2012/08/04

コンバットタンクコレクション第6号 砂漠のエイブラムズ戦車だ!

エイブラムズは湾岸戦争からイラク戦争まで文字通りアメリカ陸軍のMBT(主力戦車)です。緑色もありますが、やはり砂漠仕様でしょう。

しかも装甲は劣化ウランを使った複合装甲。

アトムはどうした?

2012080415300000

この楔みたいなマークが好きです。これも海兵隊所属。まえのパットン戦車も海兵隊所属でした。

湾岸戦争時代によくみた光景

2012080415340000

主砲を側面に向けて後ろから撮影。砲塔の上に機関銃が2つもある。同軸も入れたら3挺。

ケーニヒスティーガーとの最強戦車同士のツーショット

2012080415330001

違和感がないのはともに直線的なデザインだからか。

大きな違いはエイブラムズが出力1500馬力のガスタービンエンジンということ。ジェットエンジンと基本構造は同じ。(ケーニッヒスティガーは700馬力だとか)

これが中身だ!

この2台が戦場で相見えた状況を妄想。

2012080415330000

なんだ!ゲルマンスキーの新型か?

2012080415320002

まさか!

2012080415320001

クラウツのキングタイガーだ!主砲装填!

(紙がめくれ上がっているのは土煙のつもり)

この本に書いてましたが

市街戦も戦車は意外と使えるようです。陸上自衛隊の10式戦車も市街戦を想定しているのは先見性があるのでしょう。

レオパルト2とエイラムズ

2012080415310001

2012080415320000

結構似てます。

正面から

2012080415310000

次号はシャーマンだ!

オスプレイを知らずしてオスプレイを語ることなかれ。

« ダークナイト・ライジング この三部作完結はこれまでで最高です | トップページ | ガンダムAGE 第43話「壮絶 トリプルガンダム」っていうか「壮絶 ジラード・スプリガンの最期!」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コンバットタンクコレクション」カテゴリの記事

コメント

魔女の婆さんの呪いか!
…すいませんよく知らないんですが意味なく言ってみました
「劣化ウラン」ていかにも健康に害がありそうな響きですよね(実際あるのか?)。Depleted=劣化 ていうのは訳として正確なんだろうか。

おじゃま丸さん、どうも
小林源文の「狼の砲声」に出てくるゴロドクというソ連兵の口癖だそうですね。
劣化ウラン、臨界出来ないウランだから劣化なんでしょうかね。ドイツの戦車の砲弾に使われているタングステンよりもいいらしいですよ。

エイブラムスは発売するのを一番期待していた戦車でした。燃費は悪いが戦う兵器というイメージがいいですね。一昔前のアメ車と同じイメージです。第3世代戦車では最強と思う。デザイン的には最初に開発されたチャレンジャーが好きですが。。。。配色が綺麗だから。。。。

ペペメメさん、どうも
第三戦車最強といえばやはりエイブラムズですね。これだけ映画に出てきた戦車もないでしょう。
湾岸戦争からハマー(HMMWV)とエイブラムズはサンドカラーになって、それ以外が見たことないです。元々は緑系だったはず。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ダークナイト・ライジング この三部作完結はこれまでで最高です | トップページ | ガンダムAGE 第43話「壮絶 トリプルガンダム」っていうか「壮絶 ジラード・スプリガンの最期!」 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト