坂道のアポロン 第5話 バードランドの子守唄
« ガンダムAGE 第48話「絶望の煌き」 オブライトが相討ちに! | トップページ | 中国の反日デモで欧米系企業も襲われた→義和団の乱の前ぶれか? »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0を再度見て思うこと。やっぱり同じところでグッときます。(2023.11.20)
- ゴジラー1.0は映画として本当に面白い!(2023.11.06)
- ザ・クリエーター・創造者 これはワールド・トゥモロー並みに面白いSFです。(2023.11.01)
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« ガンダムAGE 第48話「絶望の煌き」 オブライトが相討ちに! | トップページ | 中国の反日デモで欧米系企業も襲われた→義和団の乱の前ぶれか? »
坂道のアポロン観てるのですか!僕もずっと楽しみで観てました、凄い素晴らしい作品だと思いました。
ボンが線の細い少年なのに内面はさすが昭和の男らしく強く出る時は強く出るからたまに妙にかっこいいんですよね(笑)
OPED共にとても美しい楽曲ですがEDは遠い過去、過去になってゆく今を歌い上げていて好きですし、OPはジャズにより繋がるボンたちの鮮やかな若い衝動と喜びに重ねて心地よく響きます。少女漫画はあまり知りませんがこんなアニメはもっと増えて欲しい!(^ω^)
投稿: 藤咲 | 2012/09/18 09:52
藤咲さん、どうも
大人向けのいい作品ですね。
良い意味での昭和感が半端ないです。
OPは爽やかです。
ノイタミナでセレクトする女子漫画はだいたい面白いですね。
投稿: 竹花です。 | 2012/09/18 12:25