Tiger & Bunny 劇場版 明るいバットマンみたいでよかった
どうせ再編集版かと思っていたら、全然違った。
話のテンポが速く、映画版にあわせてアクション重視になっててよかったです。印象は明るくなったバットマン。BGMもバットマンみたいでした。The BeginingでThe Risingってタイトルからしてねえ。
最後の敵はムテキングだった。
ムテキング 懐かしすぎます。
オープニングのチャーハンから始まる最初の犯罪者を捕まえる登場人物紹介シーケンスはうまい。
生意気なボディの持ち主のペプシのローズはツンデレのツンだけでしたね。来年はデレるのか。ファイヤーエンブレムと何かで対決しないかなと期待します。
斎藤さんに日本語字幕(笑)。
牛角のバッファローホーンのカタパルト射出がよかった。
虎鉄とバニーちゃんは相変わらず。
最後のローラースケートをはいたムテキングを捕らえ後がTiger & Bunnyですよ。おじさんは縁の下の力持ち。
余談:寝ぐせが直らないので最近はハンチング帽をかぶったりるのですが、虎鉄もハンチング帽かぶってたのを思い出し、劇場に入って取った自分は小市民。
« 野田と申します シーズン3が始まった。 | トップページ | 平清盛 第38回 平家にあらずんば人にあらず 清盛の作戦勝ち そして次回は「兎丸無念」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ガンダムGQuuuuuuX Beginning 劇場版 ガノタの魂を宇宙世紀に連れ戻す!(2025.01.20)
- ガンダムSEED FREEDOM 最近の3DCGは伊達じゃない!(2024.01.29)
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 野田と申します シーズン3が始まった。 | トップページ | 平清盛 第38回 平家にあらずんば人にあらず 清盛の作戦勝ち そして次回は「兎丸無念」 »
Tiger & Bunnyてどういう設定の話なのか、今日調べて初めて知りました。巻きこまれ少女(モブ子)ていうのが妙に気になる、と思ったらニコニコにまとめdougaが(笑)
寝ぐせで困ってるならスキンヘッドにするのもおすすめですよ
投稿: おじゃま丸 | 2012/10/04 09:13
おじゃま丸さん、どうも
モブ子は劇場版でもモブでしたね。
折り紙先輩と一緒のシーンで面白かったです。
>寝ぐせで困ってるならスキンヘッドにするのもおすすめですよ
なるほどそういう手もあったか!
投稿: 竹花です。 | 2012/10/04 10:41