コンバットタンクコレクション 第12号 ルクレール戦車【フランス】
フランスではブドウが不作だったのに日本向けのボージョレヌーボの輸出を優先させたそうですが、
フランスはワインだけではなぁぁぁあい!
「フランス人は世界最高の二級品を造る」という格言があるそうな。
でもフォークランド紛争ではエグゾセミサイルが不発だったものの、イギリスの駆逐艦に大きな損害を与えたそうな。
そしてルクレール戦車!
Leclercと書いてルクレール!暗号か!
スピードが凄い
パトカーみたいな照準器が特徴。
後ろの予備タンクはロシアの戦車ぽい。
前から
コソボとかアフガニスタンに展開しているらしいです。
ドイツのレオパルト、アメリカのエイブラムス、そしてフランスのルクレール。
並べると壮観。
この3両の中ではルクレールが一番開発が新しい。
武器と爆薬は結構いい本でした。
サンダーボルトはいいガンダム。「そうそうこういうのがいいんだよ」と言いたくなる昭和のガンダム。
« ウォーキング・デッド シーズン2前半 面白すぎて混乱して腹が立つ。 | トップページ | 平清盛 第44回 そこからの眺め 清盛がクーデターで国権の頂点に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
「コンバットタンクコレクション」カテゴリの記事
- コンバットタンクコレクション 62号 Sd. Kfz.232 俺のカシラには装甲がある(2014.11.27)
- コンバットタンクコレクション 60号 Sd.Kfz250/5 グライフだ!ロンメルが乗ったアレだ!!(2014.10.16)
- コンバットタンクコレクション 59号 これが装輪装甲車だ(2014.10.05)
- コンバットタンクコレクション 58号 IV号戦車G型 長身砲の決定版!(2014.09.30)
- コンバットタンクコレクション 57号 M3グラント 主砲が二つ!(2014.09.13)
コメント
« ウォーキング・デッド シーズン2前半 面白すぎて混乱して腹が立つ。 | トップページ | 平清盛 第44回 そこからの眺め 清盛がクーデターで国権の頂点に »
ルクレールっていうのは自由フランス軍の将軍の名前なんですね。かなりコンピュータ制御が進んだ戦車みたいですね。Youtubeの、砲身を同じ方向に向けたまま車体だけ回転させてるのはすごいですね
投稿: おじゃま丸 | 2012/11/17 18:11
おじゃま丸さん、どうも
ルクレールのその性能は売りですね。
90式も近いことはできます。
http://www.youtube.com/watch?v=umCTvbjGulI&feature=player_detailpage#t=173s
投稿: 竹花です。 | 2012/11/17 19:08