2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 中国文明の謎 漢字誕生 白の語源は頭蓋骨 | トップページ | コンバットタンクコレクション 第12号 ルクレール戦車【フランス】 »

2012/11/13

ウォーキング・デッド シーズン2前半 面白すぎて混乱して腹が立つ。

この不条理、やみつきになります。

この新体験を理解しようと過去に読んだものとか考えていたら行き着きました。

カフカの「変身」だ。

混乱して、良い意味で裏切ってくれます。

まったく面白すぎて腹が立つ。

このゾンビだらけの危険な世界に新しい命を産み落としていいものかと苦悩するローリ。カールが流れ弾に当たって手術をするかどうか決断を迫られたときにも、やはりこのまま死んだ方がいいじゃないかと泣いたりして、絶望しています。

でもリックは撃たれる直前にカールはシカに魅せられた、醜い世界の中で美しいものを見つけたとか言って、ローリを説得。(これはいい話だなと。リーマン・ショック後のアメリカはこんなのを見てたのか。精神が鍛えられます。)

シェーンは助かるためにオーティスを撃ってゾンビの餌にしたり、そして頭を剃り上げてダリルみたいな感じになってしまう。

逆に楽園のようなハーシェルはゾンビを病気にかかった人間だとして納屋に隔離して殺しはしない。でもリックたちには早く立ち退いて欲しいと言っている。

そしてソフィアね・・・

この納屋にウォーカーを匿うハーシェルと虐殺しようとするシェーン。

そして第7話の最後のソフィア(ああやっぱりねと)。このなんとも言えない不条理な感じはカフカの「変身」ぽい。

« 中国文明の謎 漢字誕生 白の語源は頭蓋骨 | トップページ | コンバットタンクコレクション 第12号 ルクレール戦車【フランス】 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウォーキング・デッド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 中国文明の謎 漢字誕生 白の語源は頭蓋骨 | トップページ | コンバットタンクコレクション 第12号 ルクレール戦車【フランス】 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト