ウォーキング・デッド シーズン2後半 ダークサイドに堕ちていく
デール!
そう叫ばずにはいられないシーズン2の後半。
ご老人は人類に残された後の良心だったのかもと思わせる最終回。
テレビがつまらないという風潮がありますが、何を見ているのかと問いたい。
ネタバレありです。
デールが死んじゃうんだもんな。
ランデルを助けようと処刑なんかしたら人間が人間でなくなると訴え、みんなを説得して回ったのに、最後はウォーカーに襲われて、ダリルに頭をぶち抜かれるという。
この回、エンディングが無音。ソフィアがウォーカーで現われた以上にショッキング。
ショッキングと言えば、リックがシェーンを不意打ちにするし。
この「守るための暴力」というか味方殺し、バトルスターギャラクティカにもそういうモチーフがありましたが、やっぱり堪えます。でも面白い。
シーズン1の最後にジェンナーがリックに囁いたのは全員が感染しているという事実。だから死ぬとみんなウォーカーになる。それをシーズン2の最後で明かす。しかもこれをみんながリックに不信感を覚えるという流れで使う。すげえな。
ゴタゴタ言ってるキャロルにリックは民主主義は終わったと暴君宣言。
アメリカのドラマは鬱展開でも面白い。これが不思議。
シーズン3は刑務所ですか。
« 鹿肉を焼いてわさびと塩で食べてみる ゾンビの気分 | トップページ | 年末にタイムスクープハンタースペシャル! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「ウォーキング・デッド」カテゴリの記事
- ニラと揚げナスのパスタ(2021.03.18)
- ウォーキング・デッド9 第2話 「復興の道」 第3話 「AまたはB」 怨嗟の連鎖(2018.10.27)
- ウォーキング・デッド9 第1話 「新たな幕開け」 オープニングも変わればマギーも変わる(2018.10.11)
- ウォーキング・デッド8 第16話 「戦いの果て」 リックとカールの夢 (2018.04.18)
- ウォーキング・デッド8 第15話 「偽りの顔」 ドワイトとサイモン、そしてユージーンが(2018.04.10)
« 鹿肉を焼いてわさびと塩で食べてみる ゾンビの気分 | トップページ | 年末にタイムスクープハンタースペシャル! »
コメント