平清盛 第46回 「頼朝挙兵」 源頼政自刃、そして最後の今様
以仁王に従って挙兵した源頼政はいい死に様。
そして高みに登り詰めて見た景色は暗闇だと泣く清盛。ほんとうに良い。清盛はもののけでなく人間だったのですね。
そして最後の今様の意味がちょっとわからなかったので調べてみました。
が詳しかったです。
仏も昔は凡夫なり われらも終(つい)には仏なり いずれも仏性具せる身を 隔つるのみこそ悲しけれ
と言ってるのだそうで(これは字幕を見ていないとわからない)意味は
「仏(=ブッダ、仏御前)も昔は普通の人でした。妓王も最後には仏になる身、どちらも仏になる素質が備わった身体なのに、分け隔てるのは悲しいことです」
という清盛が女癖がヒドイと嘆いた歌だそうですが、これにはもとの歌があるそうです。
「仏も昔は人なりき 我等も終には仏なり 三身仏性具せる身と 知らざりけるこそあはれなれ」
(仏も昔は人でした。我々も最後には仏になる身。仏になれる素質が備わった身体だと知らずに生きることは悲しいことです)
というのが梁塵秘抄(りょうじんひしょう)に収められているそうです。
そして源頼朝挙兵!
実に面白い。
詳しくは先のリンク先を見てください。
« 平清盛 第45回 「以仁王の令旨」 これは視聴率が悪くてもしょうがない | トップページ | またnachaからメールが来た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「平清盛」カテゴリの記事
- ブラタモリ 第49回 宮島 厳島神社にも地下空間が!(2016.10.02)
- 平清盛 ブルーレイ(弐)が届いた。いいよインタビュー。(2013.03.05)
- 誰も興味はないかもしれないが、平清盛がウィキペディアで年間閲覧数第6位(2012.12.28)
- 平清盛 最終回 遊びをせんとや生まれけむ(2012.12.27)
- 平清盛 最終回 遊びをせんとやうまれけむ をBSで見た。(2012.12.23)
« 平清盛 第45回 「以仁王の令旨」 これは視聴率が悪くてもしょうがない | トップページ | またnachaからメールが来た »
コメント