平清盛のブルーレイディスクが到着。
気のせいか画質が良い。第1話を見ると清盛が若い(ちょっとだけ出ている)あれが第40話になるとこうなるんだと。これは二度目見ると二度美味しい。
大金を払っているので良い点だけしか言いません。
特典をちょっと見ました。これが楽しみ。
山本耕史が演じた土方歳三も藤原頼長も35歳で死んでいて、本人も35歳だったとか。
VFXをそんなところで使っていたのかと。カーペットを畳敷きにしてたのか~。ロケにすると背景に映る家とか消していたのか。
削除シーンもあります。結構作り込んでるなあという印象です。
字幕が見やすい。
削除シーンを入れたバージョンを作ればいいのにと思ったり。
テロップなしのオープニングも見られます。
« 年末にタイムスクープハンタースペシャル! | トップページ | 野村萬斎炸裂ののぼうの城を見てきました でもピエール瀧も見逃さないよ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「平清盛」カテゴリの記事
- ブラタモリ 第49回 宮島 厳島神社にも地下空間が!(2016.10.02)
- 平清盛 ブルーレイ(弐)が届いた。いいよインタビュー。(2013.03.05)
- 誰も興味はないかもしれないが、平清盛がウィキペディアで年間閲覧数第6位(2012.12.28)
- 平清盛 最終回 遊びをせんとや生まれけむ(2012.12.27)
- 平清盛 最終回 遊びをせんとやうまれけむ をBSで見た。(2012.12.23)
« 年末にタイムスクープハンタースペシャル! | トップページ | 野村萬斎炸裂ののぼうの城を見てきました でもピエール瀧も見逃さないよ »
コメント