2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 鹿肉のすき焼き 前頭葉が溶けるうまさ | トップページ | ウォーキング・デッド シーズン2後半 ダークサイドに堕ちていく »

2012/11/19

鹿肉を焼いてわさびと塩で食べてみる ゾンビの気分

すき焼きに続いてただ塩で焼いてみました。

これも捨てがたい。ゾンビの気分です。

もっと肉を!

今回はモモ肉。

2012111920110002

鶏肉もモモ肉は弾力がいいですな。

鹿の脂でネギとともに焼く!

2012111920110001

脂とネギとニンニクが醸し出す山賊的な匂い。

2012111920110000

またゾンビ色になりました。しかし中はまだ赤身を留めております。

塩とわさびは最高。噛む度にテンションが上がってきますよ。世界の最高峰チョモランマです。

音楽で表せばこんな感じ。

北海道に生まれてよかった。

« 鹿肉のすき焼き 前頭葉が溶けるうまさ | トップページ | ウォーキング・デッド シーズン2後半 ダークサイドに堕ちていく »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

岩塩用意してます。


我が家のホットプレート焼き肉も庭先BBQにも塩出動。


JKはぷるをまねてまず塩から。そして醤油やポン酢などいろいろ試しています。 市販のタレの出番はほとんどありません。


マイ岩塩をバッグに入れとこうかしら・・・

ぷるさん、どうも
岩塩良いですね~。
天皇家の料理が薄味なのは食材の味を味わうためだとか。
塩だと素材の味がわかります。
市販のタレは甘めですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿肉を焼いてわさびと塩で食べてみる ゾンビの気分:

« 鹿肉のすき焼き 前頭葉が溶けるうまさ | トップページ | ウォーキング・デッド シーズン2後半 ダークサイドに堕ちていく »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト