2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« エヴァンゲリオンQを見て思った。やはりエヴァはアクションアニメだと。 | トップページ | ヴィンランドサガ12巻でトルフィン復活、1月号でケティルが狂う »

2012/12/01

アメリカが尖閣防衛を再確認→中国監視船4隻、接続水域外へ

中国が逃げたっぽい。

この件に関して日米同盟をどう考えるのか共産党と社民党の意見を伺いたい。

米、尖閣防衛を再確認 異例の明記、上院修正案を可決

 【ワシントン=佐々木類】米上院は11月29日の本会議で、沖縄県・尖閣諸島について、米国による日本防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象であることを明記した条項を、2013会計年度(12年10月~13年9月)国防権限法案に追加する修正案を全会一致で可決した。

 国防権限法は国防予算の大枠を定めるもので、他国の領有権をめぐる問題に言及するのは異例。法案は下院との協議を経てオバマ大統領の署名で成立する。

 追加条項は「東シナ海はアジアにおける海洋の公益に不可欠な要素」とし、米国も航行の自由という国益があることを明記。その上で「米国は尖閣諸島の究極的な主権について特定の立場をとらないが、日本の施政下にあることを認識している。第三者の一方的な行動が米国のこの認識に影響を及ぼすことはない」とした。

 また、東シナ海での領有権をめぐる問題は、外交を通じた解決を支持し、武力による威嚇や武力行使に反対と表明。「安保条約5条に基づく日本政府への約束を再確認する」とした。

 修正案は、民主党のウェッブ議員や共和党のマケイン議員ら超党派の上院議員が中心にまとめた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/amr12113021420004-n1.htm

中国監視船4隻、接続水域外へ

沖縄県石垣市の尖閣諸島沖の接続水域を航行していた中国の海洋監視船4隻は1日までに、同水域を出た。第11管区海上保安本部(那覇市)によると、4隻は同諸島から離れ北西方向に進んでおり、中国に向かっているとみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012120100150

日本みたいに防衛に関して超党派になれるアメリカは日本とは違うと思います。

巧妙な言い回しだと思うのは、

米国は尖閣諸島の究極的な主権について特定の立場をとらないが、日本の施政下にあることを認識している。」

これは台湾に対するアメリカ政府の姿勢と同じです。尖閣諸島が日本領か中国領かについては関知しないが、中国が尖閣諸島を守るために自由航行を妨げるなら、第一次世界大戦と同じように武力介入もやぶさかでない。中国を名指ししてないで恫喝する。そして

中国監視船4隻、接続水域外へ

結局、日本側が耐えに耐えて下手に打って出なくて正解だったということでしょうか。尖閣問題を解決するには、中国側に攻撃させる逆盧溝橋事件を起させればいいでしょう。

アーミテージも中国にアメリカは尖閣問題に対して中立ではないと言ったそうな。

アーミテージ氏は、10月に訪中した際、中国側高官から「尖閣問題に対する米国の中立的な立場に感謝する」と言われたと紹介。これに対して「米国は中立ではない。特定の立場を言明していないだけだ」と答え、中国側の誤解を解くよう努めたと明かした。 

 また、12月16日に衆院選が行われ、来年3月ごろに中国の指導部交代が完了するまで本格的な解決は難しいと指摘。「それまでは対立を抑え、国民が理性的であるよう努力するのが最善の方策だ」と強調した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120100189

安倍さんに関して同じアーミテージが

次期首相の最有力候補と目される安倍晋三自民党総裁については、以前の首相在任中は靖国神社参拝を見送ったことに触れ、「超保守主義者とみられていたが、実際は非常に現実的に政権運営をした。今度もそれを期待している」と述べた。

安倍さんも前原さんも日米平和・文化交流協会と関係あったようですから、現実的な政権運営するのかも。

« エヴァンゲリオンQを見て思った。やはりエヴァはアクションアニメだと。 | トップページ | ヴィンランドサガ12巻でトルフィン復活、1月号でケティルが狂う »

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカが尖閣防衛を再確認→中国監視船4隻、接続水域外へ:

« エヴァンゲリオンQを見て思った。やはりエヴァはアクションアニメだと。 | トップページ | ヴィンランドサガ12巻でトルフィン復活、1月号でケティルが狂う »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト