ウォーキングデッド3 第8話 処刑場へ連れて行け
第7話の電話がどこからかかってきているのかまったく不明ですが、メリルと総督(ガヴァナー)の登場により混迷の度を深めるウォーキングデッド。
どこからかかってきたかわからない電話、派手な銃撃戦、ここで今年は終わりですか!
メリルに捕まったグレンたちを処刑場へ連れて行けと総督はメリルに命じますが、英語だとScreamers' Pit。「絶叫の穴」、拷問の悲鳴がする抜け出せない場所。処刑場以外に訳しようもないですが。
あとメリルがアンドレアにレズビアンだと思っていたとかいうところも、英語ではrug muncher。直訳すれば、「絨毯をむさぼる人」差別用語なのかな。
怒り狂った総督のせいでメリルとダリルの兄弟がついに再会。二人を殺せと叫ぶ町の住人。どうなるんだ!
早くこいこい2013年!
ウォーキングデッドのゲームがありました(輸入盤ですが)。
これはゲームに向いてるなあと思ってました。バイオハザードぽいし。主人公じゃなくダリルの視点というのがまたいい。
ミショーンはかっこいいな
次回はこんな話が出てくるらしいカールが危ないのか!
ガバナーの誕生がかなり気になってます。
« 平清盛 第49話 双六が終わるとき 民主党政権も終わった | トップページ | 平清盛 最終回 遊びをせんとやうまれけむ をBSで見た。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「ウォーキング・デッド」カテゴリの記事
- ニラと揚げナスのパスタ(2021.03.18)
- ウォーキング・デッド9 第2話 「復興の道」 第3話 「AまたはB」 怨嗟の連鎖(2018.10.27)
- ウォーキング・デッド9 第1話 「新たな幕開け」 オープニングも変わればマギーも変わる(2018.10.11)
- ウォーキング・デッド8 第16話 「戦いの果て」 リックとカールの夢 (2018.04.18)
- ウォーキング・デッド8 第15話 「偽りの顔」 ドワイトとサイモン、そしてユージーンが(2018.04.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ウォーキングデッド3 第8話 処刑場へ連れて行け:
» ウォーキング 最新情報 - 知識陣 (健康 健康) [知識陣 健康]
ウォーキング に関する最新情報 [続きを読む]
« 平清盛 第49話 双六が終わるとき 民主党政権も終わった | トップページ | 平清盛 最終回 遊びをせんとやうまれけむ をBSで見た。 »
コメント