自衛隊モデルコレクション のF-15を買った。
« ホワイトアウトに遭遇した | トップページ | 泣くな、ハラちゃん 最終回 世界と両思いになってください »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
おお、相変わらず青春を謳歌しておられ(ry
アマゾンのレビューでもモデルの出来はおおむね高評価のようですね
パト2のこのシーン、システムをハッキングすれば基地のモニターに幻の爆撃機を表示させることはできるとして、ウィザードに対する通信妨害はどうやって行ったんでしょうね?
あと南雲さんが柘植と密会しようとして荒川と後藤に待ち伏せされる場面での荒川の「あいにく俺はあの手のご婦人が苦手でね」ていうセリフの「ご婦人」ていうのはしのぶさんのことかとずっと思ってたんですが、実際はしのぶさんと同居してる継母(しのぶさんの様子がおかしいのを察知して後藤に連絡した)のことらしいですね。しのぶさんの家庭の事情はOVAを見ればわかるそうなんですが、竹花さんご存じでした?
投稿: おじゃま丸 | 2013/03/23 10:58
おじゃま丸さん、どうも
確かに出来が良いです。なので買いました。
通信妨害は自衛隊にいる柘植の一味がやったのではないでしょうか。。
擬似戦争を作り出すのに攻撃ヘリで橋を落す必要があるのと同じで物理攻撃だと思います。
ご婦人は「あの手のご婦人」と言ってたの思うので母さんと言われればそうですね、見たときは誰のことかよくわからないという感じでした。あのお母さんが継母だとは知りませんでした。OVAにそんな話があるとは。
投稿: 竹花です。 | 2013/03/23 19:02