2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« タイムスクープハンター・シーズン5 第1話 「賄賂 談合 江戸の闇を暴け!」 最初から気合いが入ってるな! | トップページ | 八重の桜 第14話 新しい日々へ 鉄砲を撃つあなた好きです的な »

2013/04/07

宇宙戦艦ヤマト2199 第1話 うおおおおおお!

冥王星沖海戦だ! 

しかも陽動だ!

映画館でも見たけど、やっぱりいいぞ!

敵艦隊より入電、タダチニ降伏セヨ。

返信はどうします?

「馬鹿め」と言ってやれ。「馬鹿め」だ。

うおおおおおおおお!いいぜオヤジ!

前は艦の動きが速いと思ったのですが、大戦中の巡洋艦とか60キロとか出るので結構早くていいんですね。

冥王星沖海戦で宇宙艦隊ほぼ全滅したものの、ヤマトの動力源となる波動コアが手に入った。「アマノイワトヒラク」だ! 火星に落ちてきたイスカンダル人が女性だから天照大神が隠れた天岩戸なんだ。

古代守の駆逐艦ゆきかぜがいいねえ。沖田さん、あなたはここで死んではいけない人だ。地球はあなたを必要としているんだと古代守が言います。

子供の頃は古代進が主人公だと思ってたのですが、沖田艦長なのですね。遊星爆弾をとめられない沖田艦長の忸怩たる思い。泣けます。

ガミラスの偵察機がやってきた九州・坊ノ岬沖って大和が沈んでるところですな。

そしてヤマトだ!人類滅亡まであと300と65日!

追記:小野寺防衛大臣が破壊措置命令を発令しました(NHKニュース)。北朝鮮が発射に踏み切り、ミサイルの一部などが日本国内に落下してきた場合に備えて、自衛隊に対しミサイル防衛システムで迎撃できるようになりました。現代のヤマトはイージス艦ですな。

« タイムスクープハンター・シーズン5 第1話 「賄賂 談合 江戸の闇を暴け!」 最初から気合いが入ってるな! | トップページ | 八重の桜 第14話 新しい日々へ 鉄砲を撃つあなた好きです的な »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ヤマト 2199」カテゴリの記事

コメント

すでに一度見てるのにこの興奮ぶりwww
冒頭森雪の語りで状況が説明されますが、「あと1年で人類は滅亡する」とか、子供相手にずいぶんストレートなことを言ってますよね。
雪を密かに想っているらしい南部とか、機関部の藪(いつもブツブツ言ってるそのうち反乱しそうなキャラ)とか、第一話からすでに登場してたんですね。

誰にも邪魔はさせない!僕のプラモデル作りの邪魔だけは!(途中で流れたCM)

おじゃま丸さん、どうも
何度見ても興奮しますよ。第二話もいいですよ。
>子供相手にずいぶんストレートなことを言ってますよね。
確かにそうですね。福島原発でも死の町だとか平気で言ってるんでいいのかと。
第一話からメインキャラクターが結構出てますね。ガミラス帝国は一切出てこないですが。藪は反乱しちゃいますかね。しちゃうかもですね。

>誰にも邪魔はさせない!僕のプラモデル作りの邪魔だけは!
そんなあなたに波動砲!

オリジナル版では藪は実際反乱を起こすのですが、ウィキペディアに書かれているキャラ成立の経緯がおもしろかったです↓

企画段階では、反乱の首謀者は真田佐助(真田志郎の初期設定)の予定だったが、脚本家が反乱予定人物を徳川と誤認し、その伏線に彼を焚きつける人物として藪を置いた。結果的には間違いに気付いたものの、徳川は反乱の首謀者としては性格上無理があるということで、先の伏線を「叛意の前兆」と読み替えて活かし、藪が反乱の首謀者という設定になった。

おじゃま丸さん、どうも
ウルトラマンのレッドキングも本当は赤いはずだったのに塗装を忘れたという話よりもヒドイですが、逆に面白いです。
第5章の予告を見直してみたら、藪が銃を構えてますね。
http://youtu.be/lV-WEcWZ0jw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト2199 第1話 うおおおおおお!:

« タイムスクープハンター・シーズン5 第1話 「賄賂 談合 江戸の闇を暴け!」 最初から気合いが入ってるな! | トップページ | 八重の桜 第14話 新しい日々へ 鉄砲を撃つあなた好きです的な »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト