2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 北朝鮮の上をゆく米軍、韓国沖にイージス艦・フィッツジェラルド派遣  | トップページ | ヴィンランド・サガ 5月号 ケティル瞬殺 »

2013/04/03

突撃!北大博物館! アイヌ人の骨!

北大病院に行った帰り(病気ではない)、ついでに北大博物館に行って来ました。

有名なポプラ並木

Dcim0210

葉がないので殺風景。

博物館!

Dcim0211

いかにも大学。

入ったら迷った(笑)。人生にも迷ってる(爆)スターバックスを手に持って入ったら、周りの視線が冷たいので一気飲みしました。

ノーベルメダルチョコレート

Dcim0212

カップリングで化学賞を受賞された鈴木先生のもの。

ノーベルのナイフとフォーク。

Dcim0213

日本製じゃなかったかな。

札幌の重力基準点はこの博物館らしい。

Dcim0216

二階に上がる階段の横にあります。隠したいのか。

二階へどうぞ。

Dcim0214

伏し目がちの熊がご案内。人見知りの熊か!

アイヌ人の頭蓋骨!

Dcim0217

和人と比較すると確かに違う。北海道が蝦夷地だった頃にはロマンがあります。

« 北朝鮮の上をゆく米軍、韓国沖にイージス艦・フィッツジェラルド派遣  | トップページ | ヴィンランド・サガ 5月号 ケティル瞬殺 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

>スターバックスを手に持って入ったら、周りの視線が冷たいので一気飲みしました。

(笑)

北大ってグーグルで見ると思ったほど広くないな、と一瞬思いましたが、やっぱり冷静に見ると広いですね(南北が2kmくらいある)
なんか勝手に東京23区くらいの広さを想像してたみたいです(笑)

おじゃま丸さん、どうも
マップで見てみました。地下鉄3駅が敷地って確かに広いですね。
広すぎて北大の下には環状通という立派な道路が走ってます。
以前お見舞いに行くのによく使ってました。
>なんか勝手に東京23区くらいの広さを想像してたみたいです(笑)
それはもう大学ではなく光子力研究所ですね(笑)。

>それはもう大学ではなく光子力研究所ですね(笑)

ていうか、獣医学部とかあるので実習のための広大な敷地があるのかと思ったらそうでもなかったんですね

おじゃま丸さん、どうも
そういえば近くに酪農大学という学校もあります。
地図で見るより広いです。
https://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF-8&q=%E9%85%AA%E8%BE%B2%E5%A4%A7%E5%AD%A6&fb=1&gl=jp&hq=%E9%85%AA%E8%BE%B2%E5%A4%A7%E5%AD%A6&cid=0,0,14902983365204978616&ei=bQhdUY24MOeQiAf_8YHADQ&ved=0CLUBEPwSMAA

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 突撃!北大博物館! アイヌ人の骨!:

« 北朝鮮の上をゆく米軍、韓国沖にイージス艦・フィッツジェラルド派遣  | トップページ | ヴィンランド・サガ 5月号 ケティル瞬殺 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト