2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« コンバットタンクコレクション 26号 T-55 【ソ連】 10万両のベストセラー | トップページ | めしばな刑事 タチバナ 第6話 容疑者も語るポテチ談義 »

2013/05/23

あまちゃんでヴァンヘイレンのジャンプ!

リアスに客が入ってくるたびに、デートするっていっても、国道沿いはモーテルしかないって言うのが、朝から面白いじゃないか。

大吉がゴーストバスターズじゃなくてヴァンヘイレンのジャンプ!

1984年と言えばこれだべ!

最初の「あああああ!」っていうの爆笑した。大吉さんいいよ。

潮騒とジャンプという組み合わせ、斬新だな。

潮騒では火の上を飛んでこいと海女さんの方が男に言うんだけれども、21世紀は海女さんの方から男に飛び越えていくのかと思ったら、副駅長が飛び越えて、種市を突き飛ばした。副駅長の吉田はいつも、いい具合に脱線してる。

« コンバットタンクコレクション 26号 T-55 【ソ連】 10万両のベストセラー | トップページ | めしばな刑事 タチバナ 第6話 容疑者も語るポテチ談義 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

空気を抜く練習で首をくいっくいっとやるアキがかわいかったです
一人で踊りの練習をしてる観光協会の女の人も好きですね。見つかったときの狼狽の仕方もよかった

ヴァン・ヘイレンはとにかくギターが好きな兄ちゃんて感じでドラッグとかとは無縁なイメージがあったのですが、癌で闘病したり離婚したりけっこう大変だったみたいですね(でも去年久々にニューアルバムを出してヒットしたんですね)

おじゃま丸さん、どうも
だんだんビートたけしになっていく能年、いいですね。
>観光協会の女の人も好きですね
深夜食堂とか探偵はBARにいるとか出てました。
まさか脳内GET WILDで踊ってるとは思いませんでした。

エディ・ヴァンヘイレンは結構大変だったんですね。
ウィキペディアを見たらデヴィッド・リー・ロスが日本にするとか。

いやもう、サラリーマンやら木更津キャッツやらいろんな要素がてんこ盛りなってきましたね。  薬師丸ひろ子ちゃんの登場も近いかも。

朝からひとり爆笑、モーテル発言もですが、JUMPのイントロにもってかれました。

松田くん、どうしても行天にしか見えず、そのうち「多田ぁ」とか言っちゃうんじゃないかと・・・・・

ぷるさん、どうも
薬師丸ひろ子の役どころがアイドルから大物女優で、福田萌は福田萌だし、八木亜希子は元アナウンサーっていう、弄り倒してますね。
>JUMPのイントロにもってかれました。
NHKどうしたんだと。笑えますね。
>松田くん、どうしても行天にしか見えず、そのうち「多田ぁ」とか言っちゃうんじゃないかと・・・・・
松田龍平はあの路線ですね。はまってます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あまちゃんでヴァンヘイレンのジャンプ!:

« コンバットタンクコレクション 26号 T-55 【ソ連】 10万両のベストセラー | トップページ | めしばな刑事 タチバナ 第6話 容疑者も語るポテチ談義 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト