めしばな刑事 タチバナ 第11話 ウドンも年の差恋愛もコシがすべてというわけじゃない
« 攻殻機動隊 ARISE border1 ちょっとドジッ娘の少佐 | トップページ | あまちゃん、おニャン子クラブの6番と9番とは »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
- 美味しい桃ゼリーと青天を衝けからのおしい刑事の帰還(2021.03.18)
- カツオ漬け丼と姥捨山にならない俺の家の話、第8話。「(2021.03.18)
- 柳月のバスクキュとかいうバスク風チーズケーキとロイズのストロベリーマカロン。あとフクシマフィフティ(2021.03.18)
- 素人のライ麦バーガー(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
- The Days 福島第一原発事故のドラマはまるでUボート(2023.06.06)
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 映画館で楽しむ 影と黒(2023.05.31)
- シン・仮面ライダーはいろんな意味で特撮映画の新しい形だと思う(2023.03.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 攻殻機動隊 ARISE border1 ちょっとドジッ娘の少佐 | トップページ | あまちゃん、おニャン子クラブの6番と9番とは »
今回は最初犯人のほうが積極的にめしばなを仕掛けてきたのがおもしろかったです(だんだん尻すぼみになってしまいましたが)
オカマのパートもスイーツパートもあまりおもしろいとは思ってなかったので今回の構成のほうがよかったです。
なんとかって店の、ひとつのどんぶりにラーメンの麺とうどんの麺を半々っていうのは変ですね(笑)
自分はどっちかというとそば派ですが、女性はとにかくそばよりうどん好きというイメージがあります(僕の身の周りだけかもしれないが)
投稿: おじゃま丸 | 2013/06/27 09:27
おじゃま丸さん、どうも
>だんだん尻すぼみになってしまいましたが
地元だというだけではタチバナに勝てないのかもしませんね。オカマとお菓子を入れるともう情報が多すぎる感じです。
>なんとかって店の、ひとつのどんぶりにラーメンの麺とうどんの麺を半々っていうのは変ですね。
あれは「カオス」です。正直無理です。
蕎麦、ウドン、ラーメン、甲乙つけがだしですね。
投稿: 竹花です。 | 2013/06/27 12:25