半沢直樹 第1話 倍返しで面白い!
やれたら、やり返す、倍返しだ!
八重の桜に喩えるなら(さっき見てたので)第一話から会津戦争ですよ。
失われた5億円は取り返せるのか?
ネジ屋だった父が銀行の融資打ち切りで自殺したという過去を持つ半沢直樹が、あえて銀行マンになって、今度は自分が5億円の融資をした融資先の西大阪スチールが倒産して、その失敗の濡れ衣を着せられそうになってる。
国税も西大阪スチールの社長を追ってるし。
最後の取り調べが凄い。半沢がごり押ししたから融資部は通したんだと責任を追及すると、
ごり押ししたら審査部はなんでも通すのか?
本部の人間がこの銀行は「現場主義」だ、現場の判断が最も尊重される、だから最終責任は現場にあると言い返したら、
だったらあんたたちは何のためにいる?責任が取れない本部審査になんの意味がある?そんな融資部なら辞めてしまえ!さっきから都合の良いことばっかり書いてんじゃねえぞ、記録!
半沢直樹がバットマンみたいに良い感じでアメコミのダークヒーローぽい。
« ヤマト2199 第14話 「魔女はささやく」 そしてあの人が目覚めた | トップページ | 八重の桜 第27話 包囲網を突破せよ! 西郷頼母は貧乏くじ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ヤマト2199 第14話 「魔女はささやく」 そしてあの人が目覚めた | トップページ | 八重の桜 第27話 包囲網を突破せよ! 西郷頼母は貧乏くじ »
コメント