タイムスクープハンター5 第14話 村を守れ!投石バトル 侍が来ない七人の侍
与平は前のシーズンフィナーレに出てきた駕籠かきじゃないか!伍平もかな?
狼藉を働く織田の侍から石で村を守る農民の熱い戦い。
石と云えば、エジプトでも治安部隊に石を投げてますね。今も昔も、行き着く先は石。
村は石を鎮守様として崇めていた。
そういえば織田信長も石を拝ませようとしたとか。
篠(ささ)を引くとは、村の入口を笹で網で閉じて山の中とする。山林には神が宿るので譴責士(税の取り立て役人)は入って来られなくなる。
だけども織田勢が安土城建築のために資材を出せと要求、しかも村の鎮守の御石様まで。
寺から宝物のたぐいを織田信長が徴用したそうな。織田信長はやはり外道だな。
しかも匿っていた僧侶が見つかった。それをきっかけに村人の怒りが爆発。織田家の武士を痛めつけるが、逃がしてしまう。
僧侶は村人たちに逃げるように勧めるが、与平たちは石で武装して村を守る道を選択する。
村が負けたら奴隷にされたんだ。まるでヴィンランドサガ。
ヴィンランドサガは農民が負けてしまった。
弓矢と刀で武装した侍VS投石する農民。
沢嶋、カメラを落した!
どう考えも石じゃ不利だろう!
でも善戦!
しかし裏山から織田兵が侵入していて、応援の鐘を鳴らしに向かった甚兵衛がやられる。
代わりに与平が鐘を目指す!
だがその手前の茂みから織田兵が襲いかかってきた!
しかしそれを倒す。だが鐘の近くの織田兵が弓を撃ってくる。
与平、鐘に石を投げる!当らない。投げる。当らない。投げる。当った!
村の入口が突破された!与平たちが丘の上へと逃げる。
だがそこに鐘を聞きつけて隣村の住人が織田勢の背後に襲いかかる!
織田勢を挟み撃ちにしてすべて倒した。勝ったぞ。
だが御石様を奪われてしまった。
ありがたいと思うしかないと僧侶。
石は奪われたが、命は助かった。御石様が代わりに命をくれたと思うのじゃ。
この石がまさか安土城に行くのか?
戦いが終わって沢嶋が帰還するときに与平が云う。
あんたとはまたどっかで会いそうな気がするぜ。
駕籠だな(笑)。
そして最後に時任三郎。映画版ですな。
最後にいい話を持ってきましたな。
« るろうに剣心 実写版はアメコミ映画みたいで良かった。 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 第17話 「記憶の森から」 真田さん、死んだかと思った! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« るろうに剣心 実写版はアメコミ映画みたいで良かった。 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 第17話 「記憶の森から」 真田さん、死んだかと思った! »
与平の顔の傷がリアルでした。
最後に時任三郎が映って、民放ならそのあと当然映画版のCMが入ると思うのですが、NHKだから入らない。それがなんか不思議でおもしろかったです。
投稿: おじゃま丸 | 2013/07/28 10:02
おじゃま丸さん、どうも
>民放ならそのあと当然映画版のCMが入ると思うのですが、NHKだから入らない。それがなんか不思議でおもしろかったです。
映画の宣伝かと思わせて、アンケートかっっ!
投稿: 竹花です。 | 2013/07/28 16:16