コンバットタンクコレクション 30号 T-80BV 【ソ連】 俺もガスタービンだ!
« 八重の桜 第33話 尚之介との再会 病める尚之介がまたカッコイイ | トップページ | どこまでキュウリが大きくても食べられるか »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
「コンバットタンクコレクション」カテゴリの記事
- コンバットタンクコレクション 62号 Sd. Kfz.232 俺のカシラには装甲がある(2014.11.27)
- コンバットタンクコレクション 60号 Sd.Kfz250/5 グライフだ!ロンメルが乗ったアレだ!!(2014.10.16)
- コンバットタンクコレクション 59号 これが装輪装甲車だ(2014.10.05)
- コンバットタンクコレクション 58号 IV号戦車G型 長身砲の決定版!(2014.09.30)
- コンバットタンクコレクション 57号 M3グラント 主砲が二つ!(2014.09.13)
コメント
« 八重の桜 第33話 尚之介との再会 病める尚之介がまたカッコイイ | トップページ | どこまでキュウリが大きくても食べられるか »
かっこいいですね。後ろの予備の燃料タンクも好きです。でもそういうものを積んでるってことはきっと燃費が悪かったんでしょうね。
もし自分が車を買うとなったらかなり燃費を気にすると思いますが、戦車はむしろ燃料をバカ食いするようなのに萌えたりします(笑)
投稿: おじゃま丸 | 2013/08/20 15:01
おじゃま丸さん、どうも
燃費は悪くて、ディーゼルエンジン型も作られたぐらいですから。
>もし自分が車を買うとなったらかなり燃費を気にすると思いますが、戦車はむしろ燃料をバカ食いするようなのに萌えたりします(笑)
わかります。燃料消費が多いと燃えるのはモンスターカーと同じですね。
投稿: 竹花です。 | 2013/08/20 20:03
第三世代戦車中心にコンバットタンクコレクション購入してますが、このカクカクした感じがいいですね。T-80は少し西側戦車と違うとこも好きです。いつも竹花さんの投稿面白いし参考になるので楽しみにしています。
投稿: ペペメメ | 2013/09/06 22:14
ペペメメさん、どうも
ありがとうございます。第三世代戦車と言えばアリエテも出てますね。ソ連戦車には独特の美しさがあります。手元にモデルはあるのですが、家庭菜園のナメクジ駆除とか忙しくてまったく手が回っていません。申し訳ありません。来週には1つ10式戦車ぐらいできると思います。
シュトルムティーガー!いいですね。
投稿: 竹花です。 | 2013/09/06 23:12