2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 八重の桜 第34-35回 前髪クネ男と(オダギリ)ジョー  | トップページ | 東京が2020年のオリンピック開催地に・・・AKIRAは予言だったのか! »

2013/09/05

孤独のグルメ3 第9話 練馬区小竹向原のローストポークサンドイッチ朝食 今、俺はリスだ。

トンネル推しと来ればロールケーキ。

その発想はなかった。

プロゴルファーは猿。ゴローはリス。リスにしては巨大すぎる。

真夏の雪化粧。

スポンジ和む。

店はないとゴローは心配するけれども電話BOXがある。

良い感じの店。二階建て。ゴローちゃんと呼ぶ。

町田の新しいギャラリーって、町田って店の女の人のなのか!

店の開店に必要なアクセサリー探しを手伝っていたら夜になってる。レイアウトまでしてくれる頼りになる男、ゴロー。そして朝帰り。

もう徹夜はきついなあ、眠いなあ、で腹が減った。

焦るんじゃない。俺は腹が減ってるだけなんだ。

カフェかと思ったら、町のパーラーだよ、パーラー。って入っていく。

メニューが製粉会社の段ボールで出来てる。エコですなあ。

ゴロー、メニューの多さに迷う。

ローストポークのサンドイッチを注文。朝から肉か。

パンはどれが合いますかと聞いたら、どれでも合いますと返された。

女の人特有の別腹パンと見た。

ローストポークのサンドイッチはうまそう。歯ごたえねえ。

パリパリの田舎パンの意地が感じられる。

ゴローが食べてるリュスティックって田舎風という意味だそうな。

若いカップルに嫉妬の眼差し(笑)。最近ブラックになってきた(笑)。

キッシュもかなりパリ。

夜中のウインナーは胃袋を刺激しますな。肉汁。どうやって閉じ込めたんだ。

肉汁の充実感。略して肉じゅう実。

クルミ入りのパンを食べて一言。

今、俺はリスだ。

リスはウィンナーは食べないよ。

徹夜明けの、エグゼクティブ・モーニング・イン・練馬。

ゴローが行くような店には冷蔵庫に突撃するような無法者はいなんだろうな。

« 八重の桜 第34-35回 前髪クネ男と(オダギリ)ジョー  | トップページ | 東京が2020年のオリンピック開催地に・・・AKIRAは予言だったのか! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

スタートは真昼間なのにどうやって朝飯に持ってくんだろうと思ったらこういう展開だったんですね。ゴローと町田さんの男女の友情がよかったです。
今回はカメラが手持ちじゃなく車輪で動くタイプだったみたいで、妙に壮大な映像空間が作り出されてましたね(笑)
メニューは段ボールの再利用だったんですね。書かれてる文字を見てなんじゃこりゃと思いました。
おまけコーナーで、原作者がもう何を頼むか決めてるのに店の人が「こっちもおいしいですよ」とか迷わせてくるのがおもしろかった(笑)

今シーズンはあまちゃんネタを入れてくるんじゃないかと思ってたんですが、今のところまだやってませんね。ウニを食べて「じぇじぇ」とかタイムリーでいいと思うのですが(笑)

おじゃま丸(俺は今リスだ)さん、どうも
徹夜明けの肉。ゴローは男女の分け隔てがない、男前です。
パーラーはなんか広そうでしたね。

>「こっちもおいしいですよ」とか迷わせてくるのがおもしろかった(笑)
決めて欲しいときに別のを勧められるとさらに混迷しますね。

>今シーズンはあまちゃんネタを入れてくるんじゃないかと思ってたんですが、今のところまだやってませんね。ウニを食べて「じぇじぇ」とかタイムリーでいいと思うのですが(笑)
面白いかも(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 八重の桜 第34-35回 前髪クネ男と(オダギリ)ジョー  | トップページ | 東京が2020年のオリンピック開催地に・・・AKIRAは予言だったのか! »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト