2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 八重の桜 第44、45、46話 笑う世間は鬼ばかりみたいな | トップページ | THE KILLING/キリング3 第2-3話 ルンドが向かうところ人が死ぬ »

2013/11/17

ウォーキングデッド4 第5話 これは今までのエピソードの中で10本の指に入る面白さ。

内にはウイルス、外にはゾンビ。まさに内患外憂のシーズン4。第4話でリックはキャロルを追放した。かなりショッキングでしたが、第5話はそれを上回る浮き沈み。

ハーシェルの独壇場と言っても過言ではない第5話。

ハーシェルはウイルスで義理の息子も含めた仲間が倒れていく中、リックにこれもまた神の考え(the Plan)があり、人に与えた試練だと言う。全員助かる(助ける)と言っていたけれども、結局抗生物質が間に合わず、ハーシェルがサシャを助けている間に女性が死んでゾンビ化、グレンも倒れて、グレンが助けようとしていた男もゾンビ化。父に看病されていた父がゾンビ化した息子に首を食いちぎられる始末。まさに阿鼻叫喚。

グレンも喰われるかと思ったら、前にゾンビにネズミを与えていたリジーがゾンビ化した男をグレンから引き離した。なるほど。

ゾンビが増えてきて刑務所の周りのバリケードが破られそうになっていたので強化していたら、材木が折れてゾンビの大軍が雪崩れ込んできた。これはもう外も内もマズイですよ。

今までゾンビ化した仲間を殺すのをためらっていたハーシェルが一線を越えた。ゾンビ化したドクターを殺してショットガンを手にしてゾンビを子供たちの目から引き離して射殺。リックもカールに銃を持たせて一緒に刑務所のバリケードを破ったゾンビの大軍に立ち向かう。マギーもグレンを助けるために隔離区画に飛び込む。みんな一線を越えて助かったと。そこにダリルたちが戻ってきて抗生物質が手に入る。まだ息をしている感染者は助かった。グレンは死ぬかと思いました。

ハーシェルがドクターの独房に戻ってさめざめと泣く。リックと話したときにはこれも神の試練だ、大丈夫だと強がっていたんでしょうか。神の試練とはいえ無慈悲すぎる。あれだけ感染者全員を救おうとがんばったのに。こっちも泣けてきます。

リックの畑に豆が実って、未来があるんだなと救われた気分になっていたら、総督現る

ダリルはキャロルを追放したリックをどうするのか。

« 八重の桜 第44、45、46話 笑う世間は鬼ばかりみたいな | トップページ | THE KILLING/キリング3 第2-3話 ルンドが向かうところ人が死ぬ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウォーキング・デッド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 八重の桜 第44、45、46話 笑う世間は鬼ばかりみたいな | トップページ | THE KILLING/キリング3 第2-3話 ルンドが向かうところ人が死ぬ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト