コンバットタンクコレクション 39号 クロムウェル巡航戦車 俺のエンジンは飛行機のエンジン!
クロムウェル巡航戦車はイギリス国王を打倒したオリヴァー・クロムウェルに因むとか。
クロムウェルの「護国卿」っていう肩書きがカッコイイ。
これはMk.IVだから主砲は75mmだ!
巡航戦車 Mk.VIII クロムウェルMk.IVが制式名称。Mkが多い。
垂直な装甲がドイツ軍ぽいです。
砲塔の装甲はボルト留めなのか!
砲塔の上には☆キラ!
ちょっと後ろが長い感じです。エンジンはスピットファイア戦闘機に搭載されていたロールス・ロイス社製エンジンを改造したミーティア・エンジンだ!今でもジェットエンジンと言えばイギリスのロールスロイス社。
紅茶は積んでいるのだろうか?
ティーガーの主砲は8.8cm。装甲の厚さも段違い。
この違い、卑怯といっていいレベル。
そこでセンチュリオン戦車の登場だ!
クロムウェルは第二次世界大戦、センチュリオンは終戦後の主力戦車。クロムウェルはカクカクしていてレトロな感じがいいです。
デカイぞセンチュリオン!。
この違い、卑怯といっていいレベル。
そこでセンチュリオン戦車の登場だ!
クロムウェルは第二次世界大戦、センチュリオンは終戦後の主力戦車。クロムウェルはカクカクしていてレトロな感じがいいです。
デカイぞセンチュリオン!。
「第二次大戦後は朝鮮戦争にも投入され、中華人民共和国義勇軍に鹵獲されたクロムウェルが初の実戦参加となったセンチュリオンと交戦したというエピソードもあった」(ウィキペディア)そうです。兄弟の戦い!ラオウとケンシロウか!
戦後のセンチュリオンと互角以上の大きさというティーガーも凄い。
戦後のセンチュリオンと互角以上の大きさというティーガーも凄い。
« リーガルハイ2 第9話 古美門PTSDを発症でシリアスな展開 | トップページ | キルラキル第9話~第11話 デンドロビウムVSノイエジール »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
「コンバットタンクコレクション」カテゴリの記事
- コンバットタンクコレクション 62号 Sd. Kfz.232 俺のカシラには装甲がある(2014.11.27)
- コンバットタンクコレクション 60号 Sd.Kfz250/5 グライフだ!ロンメルが乗ったアレだ!!(2014.10.16)
- コンバットタンクコレクション 59号 これが装輪装甲車だ(2014.10.05)
- コンバットタンクコレクション 58号 IV号戦車G型 長身砲の決定版!(2014.09.30)
- コンバットタンクコレクション 57号 M3グラント 主砲が二つ!(2014.09.13)
コメント
« リーガルハイ2 第9話 古美門PTSDを発症でシリアスな展開 | トップページ | キルラキル第9話~第11話 デンドロビウムVSノイエジール »
ボルト留めの装甲は古臭いですがそれも味があっていいですね
クロムウェルの生涯を描いた1970年の映画、存在は知ってるけど未見だったのですが、ネットにフルでアップされてました。
ttp://www.dailymotion.com/video/xq6n7g_cromwell-1970_shortfilms
Officialと書いてあってちゃんと許諾を得てるようです。ちらっと観ましたがなかなかおもしろそうです。後でちゃんと観てみよう(DVDも発売されている模様)
投稿: おじゃま丸 | 2013/12/14 09:25
おじゃま丸さん、どうも
ボルト留めは昭和のロマンです。
リチャード・ハリスとアレック・ギネスってなかなかの面子です。
投稿: 竹花です。 | 2013/12/14 12:54
クロムウェルという戦車始めて知りました。センチュリオンと同じ流れですね。
投稿: ペペメメ | 2013/12/31 16:18
ペペメメさん、どうも
クロムウェルが39号になったのは知名度低いからですかね~。
センチュリオンのお爺さんぐらいにあたるんでしょうか。
投稿: 竹花です。 | 2013/12/31 20:57