2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 軍師官兵衛 第9話 試される官兵衛 どもる小寺の殿様 | トップページ | HOMELAND 3 第6話~第10話 こんな話になろうとは »

2014/03/03

ウォーキングデッド4 第9話 こんなダメダメなリックは見たくないと思うが見てしまう

成長する息子のカールと体がダメになってるのに父親面をしているリックという構図。こんな情けないリックは見たくない。でも見てしまうウォーキングデッド。

あのリックが刑務所に入って奥さんのローリーが死んでから、なんかおかしくなってリーダーから勝手に降りて農業にいそしんだ挙げ句、総督が攻めてきてハーシェルは死んで、刑務所はウォーカーにやられてみんな散り散りバラバラに。カールが父親のリックにみんなが頼りにしてたのにと怒っても無理はない。ってリックがソファから起きないぞ!

一人で食料探しに出かけるカール、ウォーカーとの戦いに慣れてないから新鮮ですよ。怖い怖い。見ているこっちがヒヤヒヤします。

あれだけ父親に罵声を浴びせたのに保安官の帽子はずっと被ってる。リックがウォーカーになったかと思ったけど銃で撃てない。ここがいい。泣けた。リックが無事で良かった。

ミショーンで彼氏(マイク)のみならず子供も(かつて)いたのか。ハーシェルの頭を刀で刺すところねえ、エグいですよ。そしてちょっと壊れちゃった。マイクに会いたいとか言って座り込み、すっかり弱気になったミショーンがなぜ自分が生き残れたかわかったとか呟いて、それを言わずにリックとカールを見つけて安心して泣き出す。リックがカールにお前に会いに来たとか言う。これが生き残れた答えなのかな。

これはほっとするいいエンディングですよ。

カールが家の屋根に座って食べるプリンは日本のプリンじゃなくてチョコレートプディングという別物(プリン以外に訳しようもないですが)。あえて喩えるならドロドロなババロア。(ムースぽいのもあります)。これが有名。



« 軍師官兵衛 第9話 試される官兵衛 どもる小寺の殿様 | トップページ | HOMELAND 3 第6話~第10話 こんな話になろうとは »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウォーキング・デッド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 軍師官兵衛 第9話 試される官兵衛 どもる小寺の殿様 | トップページ | HOMELAND 3 第6話~第10話 こんな話になろうとは »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト