軍師官兵衛 第9話 試される官兵衛 どもる小寺の殿様
竹中半兵衛に播磨の主だった勢力を説き伏せるなど誰でも思いつく、策がないなら秀吉の買い被りだったと言われてカチンときた半兵衛、がんばる、ふんばる。
竹中半兵衛が瓢箪と取る。瓢箪と谷原章介、よく似合う。
播磨一帯を信長に恭順させるために小寺だけでなく、赤松、別所の播磨の三大勢力そろって信長に会いに行き恭順の意を示させば、毛利になびいている播磨の小勢力も信長になびくだろうと言うのが官兵衛の計算。
黒田二十四騎はチームワークがあって良い感じですな。
中国皇帝の宦官とか絶対権力者の補佐が絶対権力を振るい専横すること数知れず。
赤松も説き伏せたけれども、小寺の殿様はなかなか渋って信長に会いに行かないと駄々をこねる。信長のために働くように見える官兵衛に嫉妬したみたい。器が小さい。
現代で言うなら、アメリカの軍事演習。
北朝鮮もビビってミサイルを変な方向に飛ばしてしまいます。
竹中半兵衛が信長に頼んで村重を播磨に寄越したのでした。
兵の情なるは速やかなるを主とす(孫子)。
と半兵衛。さすがです。
水陸機動団の創設と憲法解釈の改正ということですね。
半兵衛に官兵衛は播磨を諜略できるだけの力量があるなら頼りにならない馬鹿殿を討って御着を乗っ取ればよいという。
機を見て敏、頼りにならない主君を討つ。
中国大返しですな。
毛利が播磨に攻めてくる!
日本に中国が攻めてきたようなものですな。
« ロシアのクリミア侵攻がまるでオペレーション・フラッシュポイント | トップページ | ウォーキングデッド4 第9話 こんなダメダメなリックは見たくないと思うが見てしまう »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 軍師官兵衛 第9話 試される官兵衛 どもる小寺の殿様:
» 軍師官兵衛 第9回「官兵衛試される」 [あしたまにあーな]
官兵衛が竹中半兵衛と出会ってたった数分で今回の題名にもなっている「試される」ことになります。この辺りの無駄を排除したシンプルな導入も半兵衛の人となりを考慮して、演出したものなのでしょうか。いずれにせよオープニングで官兵衛と半兵衛の要件は済んでしまったので、あとは官兵衛がどのように播磨の武将達をとりまとめるかに移っていくことになります。 まず別所はこれまで政治を任せていた後見の人たちから初めて自分の意見を言うようになった主君をうまく説得することができて、無事に1人目をGET。続いて登場した赤松ですが、... [続きを読む]
» 『軍師官兵衛』第9回 「官兵衛試される」★「悋気」「蓼食う虫も好き好き」 [世事熟視〜コソダチP]
『軍師官兵衛』第9回 「官兵衛試される」
無難に出来ていて、案外感想を書きにくい『軍師官兵衛』なんですが、今回は気が小さい主君・小寺政職(片岡鶴太郎)の器の小さい言動が変に面白かったです。
バカバカしくて下手するとドン引きしちゃうかもしれないんだけど、片岡鶴太郎に愛嬌が有るから許せちゃいました。
−◆−
さて本編・・・。
竹中半兵衛(谷原章介)に挑発され、主君・政職(片岡鶴太郎)と三木の別所長治、龍野の赤松広秀---播磨名門三家を信長(江口洋介)に拝謁させると約束してしまう官兵... [続きを読む]
« ロシアのクリミア侵攻がまるでオペレーション・フラッシュポイント | トップページ | ウォーキングデッド4 第9話 こんなダメダメなリックは見たくないと思うが見てしまう »
コメント