コンバットタンクコレクション 49号 チャーチル戦車 首相が名前の結構強い戦車
日本だったら安倍戦車とか麻生戦車ですな。でも鳩山戦車ってのはないな。
国家の最高指導者が戦車の名前ってのは、ソ連のヨシフ・スターリンの戦車とこのイギリスのチャーチル戦車だけです。
戦車開発が失敗続きのイギリスが満を持して完成させたのがチャーチルだ!
どうだ!
キャタピラが大きいのが特徴です。
これは泥よけがない方がカッコイイです(49号の5ページ目)。
こんな感じです(リンク)。
歩兵戦車は巡航戦車と比べて足が遅くてもいいけど、装甲が厚いからなのか転輪が小さいです。前面装甲最大厚152mmですよ。
側面のキャタピラの間にハッチ(丸いの)があります。出入りするときちょっと怖いような。
巨大なキャタピラと砲塔、ただそれだけ。それがいい。
'75mm砲はパンター戦車と同じだ!だけどチャーチルが砲塔がお弁当箱。
« MOZU 第10話 新谷兄弟は不死身か! しかも仕事人 | トップページ | リバースエッジ 大川端探偵社 第10回 「命もらいます」声豚、声地獄に墜ちる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
「コンバットタンクコレクション」カテゴリの記事
- コンバットタンクコレクション 62号 Sd. Kfz.232 俺のカシラには装甲がある(2014.11.27)
- コンバットタンクコレクション 60号 Sd.Kfz250/5 グライフだ!ロンメルが乗ったアレだ!!(2014.10.16)
- コンバットタンクコレクション 59号 これが装輪装甲車だ(2014.10.05)
- コンバットタンクコレクション 58号 IV号戦車G型 長身砲の決定版!(2014.09.30)
- コンバットタンクコレクション 57号 M3グラント 主砲が二つ!(2014.09.13)
コメント
« MOZU 第10話 新谷兄弟は不死身か! しかも仕事人 | トップページ | リバースエッジ 大川端探偵社 第10回 「命もらいます」声豚、声地獄に墜ちる »
古くさいデザインの戦車ですが好きですね

英語やロシア語の名前でも、戦車の名前にして違和感がない名前とダメな名前とあるのかな。Dickとかはダメそうですよね(笑)
竹花さんの名前なら戦車や戦闘機の名前にしても違和感なさそうですが
投稿: おじゃま丸 | 2014/06/14 10:54
おじゃま丸さん、どうも
古くさいデザイン、レトロなSFとかに出てくると強そうかもしれません。2世代前のトランスフォーマーとか。確かにDickは露骨すぎるかも。Dicksonだったらありかも知れませんね。
遠赤外線野戦炊事車「タケハナ」はいけそうな気がします。
投稿: 竹花です。 | 2014/06/14 12:48