軍師官兵衛 第二三話 半兵衛の遺言
だしが斬首されて、荒木村重が大切な茶器を壊して悶絶するところがアンチクライマックス。これはいい「敗将荒木村重」。
有馬温泉は兵庫にあったのか!
官兵衛は竹中半兵衛が信長を欺いたおかげで、息子が生きていて良かったけれども、牢獄に閉じ込められたのがトラウマになっちゃってる。
信長に反旗を翻した荒木村重、松永久秀、明智光秀どっちかっていうと文化人ぽい。
だしの子供は生き延びられたのか。
牢獄でのトラウマと右足がダメになってもう以前の自分には戻れないと自暴自棄になってる官兵衛(光姫の抱擁すらダメ)を息子の松寿丸が見ていて、姫路城に帰る前に半兵衛から預かっていた軍配を渡す。それを見て官兵衛は復活。
半兵衛の遺言とは「立て、立つんだ官兵衛!」ということですか。
天下は取れなかったけれども良い息子です。
秀吉は右手の指が六本あったらしいし、半兵衛は右足が悪いし、その二人が天下を取ったというのが面白い。
« コンバットタンクコレクション 48号 Sd.Kfz.251 これぞドイツの装甲兵員輸送車 | トップページ | 俺のダンディズム 第9回 シャツとネクタイの抱き合わせ商法 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 軍師官兵衛 第二三話 半兵衛の遺言:
» 軍師官兵衛 第23回「半兵衛の遺言」 [あしたまにあーな]
今回の内容を見て改めて感じるのがこの時代の過酷な状況です。時代の流れを読みながら正しいと思って動いた荒木村重は結果的に毛利の援軍が来ることもなく逃亡することになり、それによって一族がすべて根絶やしにされてしまいます。だしを演じる桐谷美玲もここまでかなり露出していましたが、これで終了でしょう。 荒木村重の妻という役がここまで登場した背景はきっとこの後に明らかになるのではないかと思っています。例えば、キリシタンになるきっかけを与えてくれたのがだしだった、等。全く関係なく単に露出していただけなら、演出家が... [続きを読む]
« コンバットタンクコレクション 48号 Sd.Kfz.251 これぞドイツの装甲兵員輸送車 | トップページ | 俺のダンディズム 第9回 シャツとネクタイの抱き合わせ商法 »
コメント