MOZU 2 第3話 宏美ちゃんが復活!
ニヤケ顔が不気味な東も良いけど、やっぱり宏美ちゃんの血だらけの女装はインパクトが強烈。
錯綜する四人のストーリーが最後は一点に収斂しそうな感じに見えてきた第三話。
今までの殺しは新谷和彦じゃなくて別の人物によるものだった。東経由で宏美ちゃんが請け負っていた殺人が公安からの依頼だと考えると、大杉が追ってる一連のアイスピック殺人は公安がらみなのか。池沢がすでに死んでいる新谷宏美を犯人にでっち上げたことを考えれば、また公安の仕業なのかも。
東が新谷和彦に新谷宏美が都市伝説になると予言していたころからも、東がこの殺人に絡んでいるのかと疑ってしまいます。東はまた和彦を暴れさせようという意図から言ったのか。
失踪していた明星父親がどうも公安を裏切ってロシアのスパイになったらしい。存在しないと倉木に水攻めの拷問された男が言ってました。となるとイワン・タイラーがロシア人とは限らないです。
テロリストに囚われた名波が袋を被されて外の様子を覗くシーンは怖いですね。しかも名波をテロリストの中に送り込んだのも池沢でした。公安が奪われたシステムに関連なんでしょう。
イワンタイラーも殺人鬼として公安が公表した宏美ちゃんも情報として存在するけど、実在しない。大杉と倉木が銃を向け合う。さてどうなる!濃厚な展開が実にいい。
余談:BNHKのBSで伊福部昭のゴジラのメインテーマについてやってますが、ヘッドフォンで聞くと強烈です。ゴジラの声はコントラバスの弦を緩めて弾いた音を録音して速度を変えたのか!
余談:BNHKのBSで伊福部昭のゴジラのメインテーマについてやってますが、ヘッドフォンで聞くと強烈です。ゴジラの声はコントラバスの弦を緩めて弾いた音を録音して速度を変えたのか!
« 軍師官兵衛 第二七話 高松城水攻め 光秀も動く! | トップページ | 初代ゴジラは東京大空襲だ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント