アオイホノオ 第三話 庵野秀明のアニメにモユル悶絶死 モビルスーツの性能の差が戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
モユルを見ていると他人を見ている気がしない。
そうだ少年は心の中に王国を持っているのだ!
今度の課題はCM作り。アニメだから一人でできると宣言するモユル。
まず高いアニメ道具を購入。
俺は将来アニメーターになる。将来への投資だ。
机に向かうが、すぐにベッドに戻る。
今日は構想を練ることに当てよう。
浮かばない。
決定打が浮かぶまで俺は描かん。
描く作業は2日もあれば十分。3日もあれば間違いなく決定打が浮かぶはず。
浮かばない!
ひたすら描いてウルトラマン失神→描くを繰り返す庵野秀明と赤いきつねを食べる山賀博之。俺は描かないんじゃない。描けないんだ。
才能のあるアニメーターはプロデューサーの金づる。アニメ業界業界を見た気がした。
庵野の部屋のポスターはイデオンで、モユルの部屋にはハーロックのポスター。
モユル、アニメも作らずにヒロミちゃんとポカリを飲んで、お好み焼き食べて、アトムを見る。決定打が思い浮かばない。まさに自堕落。
本職はそこでこそアイディアが浮かぶと思うんだ。
ヒロミちゃんがアイデアを考えてあげると言ったら、モユルはありがとう言いつつ、腹の中では残念ながら津田ヒロミ、キミに面白いアイディアが浮かぶほどこのアニメ業界は甘くないんだよ!
宇宙戦艦ヤマトのパロディで宅急便のCMを作ればいいと提案したが、却下。
アイディアを考えようとすればするほど、部活に行こうとか、トンコとかヒロミちゃんのことで頭一杯になって畳の上をのたうち回る。
そうだ梅田(聖地)に行こう。
自己逃避の決定打。
そして残り2日。結局、ヒロミちゃんのアイディアを使うことにする。意志が弱い、弱いぞ!
津田ヒロミが黙ってさえいれば俺の作品になるとか考える。
決定打が降りてきたと言い放つ。
いきなり描き出した。プロットとか先に作らないとか。
そして気がついた。これを何百枚も描かないといけないのか?意外と一枚描くのにも時間がかかった。もっと早く描ける計算だったのに。
しばし考える。
間に合わん!
バカだな。
そうだ・・・とモユルが不敵な笑みを浮かべる。
今回は辞退だ。
クリエーターたるもの納得できていない作品は世に出してはいかん。世界中のヒットクリエーターたちは必ず納得できているものだけを出す。
そもそも今回は津田ヒロミごときが考えたアイディア。俺が本気になったら、この何百倍も面白いアイディアが浮かぶ。それがない今、無理をして作るまでもあるまい。
ゆとり世代を凌駕する昭和世代の発想法。
俺は出さん。出さんぞ。見たか、庵野。
一流になる男は納得しないものは出さん。お前は一流じゃないから出す。俺の勝ちだな、庵野。
笑い死ぬかと思った。
庵野のアニメを見てモユル悶絶。
庵野は人を描きたくないんだと言ってるときのアニメのおっさん、ザンボット3じゃないか。
部屋で悶え苦しむモユルのところに矢野健太郎が現れる。
庵野のアニメを見たらしいな!
なぜここに!(確かに)
認めたくないものだなと高笑い。
いいか、若者は心の中に王国を持っている。その自分の王国を他国に潰されないように必死に守り抜かねばならない。他人の能力はわかっていても、自分よりももしかしたら優れているとわかっていても、認めないそれが王国の政治だ。
今、お前の王国は強力な他国からの衝撃で急激に揺らいでいるな。せいぜい建て直してから前に進むんだな。
わかる。もうわかりすぎて手の震えが止まりませんよ。
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
なぜ去り際に名台詞を吐く?
お前、何しに来たァ!ってモユルが激しく怒る。
今日も笑って終わった。
« 超絶 凄ワザ!「宇宙に挑め!究極の紙飛行機対決」 尾翼が下向き | トップページ | タイムスクープハンター6 第15回 墜ちてゆく娘二人、イケメンはイイヤツだった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 超絶 凄ワザ!「宇宙に挑め!究極の紙飛行機対決」 尾翼が下向き | トップページ | タイムスクープハンター6 第15回 墜ちてゆく娘二人、イケメンはイイヤツだった »
今回の柳楽優弥の顔芸(より目)もよかったです
シャア役の人がイケメンすぎないのがいいなと思ってたのですが、プロフィールを見たら実際はかなり二枚目でした。高笑いするときの口の開け方がよいです(笑)
「間に合わん!」から「俺は出さんぞ」までの流れが最高でしたね(笑) 回想シーンでお好み焼きをうまくひっくりかえせて得意になってたのに、ひろみも成功したらテンションが下がってるっていう器の小ささも良かったです(笑)
投稿: おじゃま丸 | 2014/08/03 11:01
おじゃま丸さん、どうも
柳楽優弥はヨゴレもいける勇者ヨシヒコに通じるものがあります。
シャアのひとは確かにイケメンですね。シャアよりも劇団四季ぽい熱さがいいです。
>「間に合わん!」から「俺は出さんぞ」までの流れが最高でしたね(笑)
ある意味神がかってます。
>焼きをうまくひっくりかえせて得意になってたのに、ひろみも成功したらテンションが下がってるっていう器の小ささも良かったです(笑)
実に小さいです。俺の王国が崩壊するううう!て感じでしょうか。領土が小さそうな王国です。
投稿: 竹花です。 | 2014/08/03 12:38