コンバットタンクコレクション56号 Sd.Kfz.09&8.8cm高射砲 戦車よりもデカイぞ!
菅原文太のデコトラも高射砲を載せたドイツ軍のトラックにはかなうまい!戦車よりもデカイ!
車輪が浮いているのはドイツの超科学、反重力なわけがない!台から延びる棒が長すぎだ!
トラックに8.8cm高射砲を積んじゃおうという発想が素晴らしい。この8.8cmはショートケーキのイチゴのようです。8.8cm高射砲がなければただの味気ない大型トラックだ!やはりデコレーションが大事だ!
8.8cm高射砲といえども、それだけではただの高射砲!組み合わせが重要だ!トラックに載せて結構重宝されたようです。8.8cm高射砲がよく再現されてます。トラックの転輪はちょっといい加減だけど。
白いのが第26装甲師団のエンブレム。プロイセン擲弾兵のヘルメットがモチーフだそうな。
Sd.Kfz.251とともに。
同じハーフトラックでも大きさにこんなに差があります。8.8cmをSd.Kfz.251に搭載するのはさすがに無理があります。ドイツ軍はいろんな車両があるから、兵器のバリエーションが豊富です。
III号戦車との比較。
図体が戦車よりも大きいだけでなく、威力も8.8cmの砲が上です。しかしいかんせんハーフトラック。装甲も不整地での機動力も戦車には敵いません。
でも両方入れば空からの攻撃も防げるし、鬼に金棒かも。
三両並んで記念撮影。
Sd.Kfz.251に歩兵が乗っていれば最高。
プーマとともに。
プーマも結構大きいと思っていたのですが、Sd.Kfz.251のほうが格段に大きいです。
プーマとSd.Kfz.251とともに撮影。
対空砲つながりでゲパルト対空戦車と一緒に撮影。
よく考えたら、Sd.Kfz.251の向きが逆でした。
西部警察の2時間スペシャルとかに出てきたら面白かったでしょう。
最後は団長のショットガンにやられるというお約束で。
« 軍師官兵衛第三十五、三十六話 官兵衛の領地替え | トップページ | 攻殻機動隊ARISE border4 Ghost Stands Alone エンディングが高橋幸宏じゃないか! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
「コンバットタンクコレクション」カテゴリの記事
- コンバットタンクコレクション 62号 Sd. Kfz.232 俺のカシラには装甲がある(2014.11.27)
- コンバットタンクコレクション 60号 Sd.Kfz250/5 グライフだ!ロンメルが乗ったアレだ!!(2014.10.16)
- コンバットタンクコレクション 59号 これが装輪装甲車だ(2014.10.05)
- コンバットタンクコレクション 58号 IV号戦車G型 長身砲の決定版!(2014.09.30)
- コンバットタンクコレクション 57号 M3グラント 主砲が二つ!(2014.09.13)
コメント
« 軍師官兵衛第三十五、三十六話 官兵衛の領地替え | トップページ | 攻殻機動隊ARISE border4 Ghost Stands Alone エンディングが高橋幸宏じゃないか! »
かっこいいですね。世界最大級のハーフトラックなんですね。
搭載された高射砲はたしかにかっこいいですが、高射砲じゃなくただの荷物とかでもそれはそれでいいと思います。
ハーフトラックのトラックはtruckじゃなくtrack(履帯)なわけですが、ハーフトラックはたいてい何かを運ぶようにできてるのでtruckでもいいんじゃないかと思ってしまいますね。
投稿: おじゃま丸 | 2014/09/10 21:56
おじゃま丸さん、どうも
>高射砲じゃなくただの荷物とかでもそれはそれでいいと思います。
投降したロシア兵とか積み荷に良さそうです。
日本語でもイギリスみたいにトラックじゃなくローリーが普及していればこういうややこしい話にならなかったのですが。でもタンクローリーとは言うのか不思議です。
投稿: 竹花です。 | 2014/09/10 22:34
お久しぶりです。。。こんなデカイハーフトラック使ってしかも⒏8cm砲載せるなんてドイツ軍じゃなきゃ考えないでしょうね。ポルシェカイエンを思い出しました。
投稿: ペペメメ | 2014/09/13 03:44