タイムスクープハンター6 最終回 古橋さんも捕まった
最終回でニューロ粒子の低下、これは帰れないパターン。だが今回は沢嶋だけでなく、古橋さんも帰れないのか!
主役のかよをやってる橘美緒という女優さんはシーズン5の水茶屋アイドルにも出ているのか!最終回は美人なひとが出る確率が高い。
兄が殺されてから10年、妹のかよはまだ敵の源之介を討とうとしている。
下女のたきはかよの乳母だったのか。しかも自分の娘とは死別している。
源之介は匿ってくれていた松沢家から逃げたらしい。
薬屋から源之介の情報がかよにもたらされた。陸奥国の郡山にいるという。早速かよは向かう。
敵討ちが認められるのは主君、兄、親など目上の者だけで、自分の子供や弟が殺されても敵討ちは認められないそうな。すべて認めたら殺人無法地帯の戦国時代だし。
宿場町で源之介を発見。源平という男が年老いた宗庵という老人の介護をしながら、病人を診ているという。しかも金貸しもしている。立派な人だというのが巷の評判。源之介の取材のために古橋さんもタイムワープしてきた。源之介は良い人そうに見える。源之介の肩越しに宗庵が寝ているのが見える。
敵討ちをする場合には「敵討願」という敵討ちの申請書を役所に出さないといけない。あくまで権力者が認めたから殺人ではないということなのですね。
古橋さんがかよを取材中の沢嶋のところにやってきて、ニューロ粒子が薄くなっていてワープできなくなるからここを離れるように提案するが、そこに宿場の民がやってきて、源之介の敵討ちを阻む。そんな敵持ちを守った例もあるそうな。
宿屋の主が怪しいヤツがいるからと役場にヒトを向かわせる。かよだけじゃなく、沢嶋も古橋さんも捕まった。しかしかよは刀を奪い返し、宗庵の家に突入!
宗庵は死んでミイラになっていた!源之介は宗庵を殺して、宿場の人たちを騙していたのか!下女のたきを人質に取った!なかなかのゲスっぷりを披露。逃げる源之介をかよが取られ、地面に倒して首を切ろうとするが、許してくれと命乞いをされて殺せず。画面の端にちょいちょい写る古橋さん。
かよが刀を鞘に収めて背を向けたら、源之介が襲いかかってきた。最後は突き飛ばされて先の尖った竹に刺さって死んだ。
沢嶋と古橋さんが奉行所から来た男たちに捕らえられたぞ!
これは次のシーズンまでのどこかでスペシャルあるのか。
余談:次のケータイ大喜利で宮野真守のカーナビというお題でしたが、そんなカーナビがないことに驚いた。アプリでもあればいいのに。
« アオキホノオ 第9-10話 おめえ、この野郎 あのマークを描いて良いのはタモさんだけだ! | トップページ | 軍師官兵衛 第三八話 追い込まれる軍師 官兵衛も殺した »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« アオキホノオ 第9-10話 おめえ、この野郎 あのマークを描いて良いのはタモさんだけだ! | トップページ | 軍師官兵衛 第三八話 追い込まれる軍師 官兵衛も殺した »
コメント