宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海 ドメルと沖田艦長の激闘を堪能せよ!
敢えて言おう、大胆な編集であると!
地球とガミラスを救った沖田艦長のノーベル平和賞!
何ィ?予約し忘れたァ?ヴァカモノォ!!!
守る冥王星会戦は割愛!波動砲の試射もない!透け透け初ワープもない!
だが沖田語録とドメルとの戦いは濃厚だ!
そうそう、こういうのでいいんだよ。新見さんと古代守の関係とか完全に抹消されてますし、いろんな人間模様が割愛されてますが、これはこれで満足です。デスラーの登場時間より、ドメルの方が多い。男ソースをかけまくりのトンカツ状態。ご飯三杯は余裕で行けます。
バラン星への単艦特攻もちゃんと収録されてます。そしてすぐにドメルとの事実上の最終決戦、七色星団会戦だ!
短くまとめているのでドメルが反逆者との汚名を着せられてヤマトを討ち漏らした名誉挽回の最後のチャンスであり、ヤマトにとっては逃げるわけにもいかない。
何度見ても七色星団会戦はいい!
デスラーの最後も割愛。劇場版につながるのかな?
沖田艦長が静かに逝く。これはこれでアリだと思います。(見てる人は何を想ったのか知ってるわけですから)
エンディングのイラストもなかなか。漫画版を描いた人なのかな。新見さんと真田さんが同じポースとってるのが特にいい。
そして劇場版!バーガーは生きていたのか!
その不死身さはスペース☆ダンディの生まれ変わりか。
バラン星への単艦特攻もちゃんと収録されてます。そしてすぐにドメルとの事実上の最終決戦、七色星団会戦だ!
短くまとめているのでドメルが反逆者との汚名を着せられてヤマトを討ち漏らした名誉挽回の最後のチャンスであり、ヤマトにとっては逃げるわけにもいかない。
何度見ても七色星団会戦はいい!
デスラーの最後も割愛。劇場版につながるのかな?
沖田艦長が静かに逝く。これはこれでアリだと思います。(見てる人は何を想ったのか知ってるわけですから)
エンディングのイラストもなかなか。漫画版を描いた人なのかな。新見さんと真田さんが同じポースとってるのが特にいい。
そして劇場版!バーガーは生きていたのか!
その不死身さはスペース☆ダンディの生まれ変わりか。
« コンバットタンクコレクション 60号 Sd.Kfz250/5 グライフだ!ロンメルが乗ったアレだ!! | トップページ | 軍師官兵衛 第四二話 太閤の野望 三成に追い込まれる官兵衛 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0を再度見て思うこと。やっぱり同じところでグッときます。(2023.11.20)
- ゴジラー1.0は映画として本当に面白い!(2023.11.06)
- ザ・クリエーター・創造者 これはワールド・トゥモロー並みに面白いSFです。(2023.11.01)
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「ヤマト 2199」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章 嚆矢篇 古代、ヤマトに乗れ(2017.02.25)
- 宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海 ドメルと沖田艦長の激闘を堪能せよ!(2014.10.16)
- ヤマト2199 第26話 何もかも皆、懐かしい これはいい最終回。(2013.09.29)
- ヤマト2199 第25話 「終わりなき戦い」 劇場版より10分長い分、いやそれ以上に濃くなってる(2013.09.22)
- 宇宙戦艦ヤマト2199 第24話 地球に帰れないから、とりあえず水着。(2013.09.15)
« コンバットタンクコレクション 60号 Sd.Kfz250/5 グライフだ!ロンメルが乗ったアレだ!! | トップページ | 軍師官兵衛 第四二話 太閤の野望 三成に追い込まれる官兵衛 »
コメント