素敵な選TAXI 第1話 ほろっと泣けるバック・トゥ・ザ・フューチャー
面白いじゃないか、バカリズムの脚本!
過去に戻って未来の失敗をなかったことにできる選TAXI 。竹之内豊のタクシードライバーが時間を戻るお客さんに「飴なめますぅ?」好きですな。
時間を戻るときに普通に走って戻っちゃう呆気なさ。いいですね。数十分戻るに万単位でお金がかかる。時は金なり(笑)。
最初見てたら、安田顕はめでたく結婚したけど、最後はうまく行かない展開かなと思ったら、良い感じにハッピーエンドだった。安田顕はダメな感じだけど最後に泣きながら彼女をかばって銃弾に倒れるのとか一花咲かせるのとかうまい。
最初見てたら、安田顕はめでたく結婚したけど、最後はうまく行かない展開かなと思ったら、良い感じにハッピーエンドだった。安田顕はダメな感じだけど最後に泣きながら彼女をかばって銃弾に倒れるのとか一花咲かせるのとかうまい。
絶対このままなら別れてしまう二人がお互いの気持ちを知っていくのに時間を何度もやり直すという手法、いいじゃないか。
涼宮ハルヒのエンドレスエイトもこうすれば良かったんじゃないか。
« 山賊の娘ローニャ 第1-2話 かなり正統派だった。 | トップページ | コンバットタンクコレクション 60号 Sd.Kfz250/5 グライフだ!ロンメルが乗ったアレだ!! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 山賊の娘ローニャ 第1-2話 かなり正統派だった。 | トップページ | コンバットタンクコレクション 60号 Sd.Kfz250/5 グライフだ!ロンメルが乗ったアレだ!! »
「犯罪刑事」いいですね
しかしウィキペディアの「関連項目」には「If もしも - 同じくフジテレビ系で1993年4月期に放送されたドラマ。内容が酷似している。」という身も蓋もない記述が…
投稿: おじゃま丸 | 2014/10/15 23:37
おじゃま丸さん、どうも
そのドラマを見ていないのでなんとも言えませんが、そのドラマを見ていないので良かったです。いろんなドラマとか映画とか見てきたせいで、正直あれがあれに似てると言い出したらキリがないです。途中の合コンで彼氏をダメだと違う弾性に言うのは脈ありでなく、差し障りのない話というエピソードを入れてくる当たりがバカリズムだなと。
投稿: 竹花です。 | 2014/10/16 07:38