2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 攻殻機動隊のOrigaがお亡くなりに | トップページ | HOMELAND 4 第12話(最終話) しょっぱい終わりで始まりだった »

2015/01/20

太鼓持ちの達人 第2話 ネガティブ女子とデブ 

今回の敵もかなりのキャラですな。ネガティブ面倒くさい(笑)。やさぐれたデブは厄介なモンスターになる(笑)。

豚をおだてて木に登らせろ!

太っている女子がベレー帽をかぶってるところからすでにツボ。

伊集院光の深夜の馬鹿力の「ガセテンカルタ」で言っていた:

秋深まる神宮外苑のいちょう並木を、ベレー帽かぶって歩いてる女を見たら、指さして、爆笑してよい。

を思い出します。

ネガティブ女子の愚痴の先制攻撃。通称:

慰め待ち。


どうしたのか聞いてやるしかない。

この手の女子との会話は基本的面倒。恋愛関係は地雷。だが距離を詰めたいなら突き進め!!

なにを言っても「でも」で返される!ネガティブ女子に死角なし!!

デブは面倒ごとが嫌い。

マイナス思考中、意外と生き生きしている。

話の着地は大抵、孤独死。

おもしれえ。

ネガティブ人間は実は自分の思考回路に誇りを持っている。だからネガティブ思考を否定されるとキレる。

ネガティブ女子はとても褒められたいの。カラッカラに乾いているの。

爆笑した。褒められたいのにプラスの褒め言葉は否定する。そこで

根倉さんは頭が良すぎるんですよ。

そんなに頭良すぎたら、疲れちゃいますよ。

でも自分への評価が低すぎるんですよ。

大変ですよね。真面目すぎるから、みんなから頼られすぎちゃうんですよね!
売れる実用本のテーマを見た。

デブがデブだからとネガティブを吐いたら、1秒以内に嘘でも否定しろ!

お肉は摘まむな!

言葉の前に「デブなのに」を付けろ!

そうすれば長所が見えてくる!

肌やツヤツヤじゃないですか!

乳液何使ってるんですか?美肌の秘訣、教えてくださいよ!

肌がてかってきた(笑)。

私、田部さんの笑顔大好き。癒やされます。

おもしれえ。

これ、そのまま水曜の女子ドラマに使えるじゃないか。



« 攻殻機動隊のOrigaがお亡くなりに | トップページ | HOMELAND 4 第12話(最終話) しょっぱい終わりで始まりだった »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

分析官のマイクが立ち位置を変えようとして何かを倒したときのリアクション(わざとなのかわからない)がおもしろかったです(笑)
あとターゲットが褒められて喜ぶときのうざいリアクションがいいです
でもやっぱり一番の見どころは木南晴夏が上着を脱ぐタイミングと、一段落した後にさりげなくまた着るところですね

大佐役の人はプロフィールを見ると52歳なんですね。むしろやや老けた30代くらいに見えますが。

おじゃま丸さん、どうも
なんか倒してましたね。ヴァーチャル空間なのに(笑)。
>でもやっぱり一番の見どころは木南晴夏が上着を脱ぐタイミングと、一段落した後にさりげなくまた着るところですね。

大佐は52歳ですか、確かにもっと若く見えますね。(それも太鼓持ち?)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太鼓持ちの達人 第2話 ネガティブ女子とデブ :

« 攻殻機動隊のOrigaがお亡くなりに | トップページ | HOMELAND 4 第12話(最終話) しょっぱい終わりで始まりだった »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト