太鼓持ちの達人 第3話 攻撃的にブスにはアジアンビューティーを言え!
合コンの居酒屋は戦場だ!
幹事の攻撃的ブスのマリリンはどう見てもラスボス。「俺のダンディズム」で段田に絡んでた顔芸OLだ!ほんとこの人いいよな。(素顔は小西真奈美に似ているってどうよ)
第3話にして褒めがツッコミの領域に入ってる。
ブスってこれだけ連呼できるのは民放。(笑)。
すがおは本命の河合さんよりも、ブスの幹事を褒めろ!
女は褒められるために生まれてきたの。男は女を褒めるために生まれてきたの。
どんなブスだって褒めないとあなたに未来はないわッ!
攻撃的ブスとはなぜかわからないが自分がブスという自覚がない、グイグイ攻めてくる調子に乗ったブス。美人のいるバイタルエリアに突っ込んできて、一気にフォワードに転じる。公共の福祉に反するブス!
友達になりたくないフレンドリーさだ!
ブスって言われても、通じない!もしかして指原?(笑)。自分はブスじゃないという強烈な自己暗示!
性格を褒めるな!そこは慣れているので褒めが利かない!容姿を褒めろ!パーツでいい!(笑)
やらしい目で見ているエロイ!
生きていることを止めろ!と思った(笑)
エロイとか言いながら、明日予定ないとか攻めてくる。
1セクロス=1モテとカウントする。モテている実感が欲しい。
ブスでヤリマン、なんて恐ろしい敵なんだ。
今回は毒を吐いてきますな。面白いじゃないか。
平安時代にいそうな、日本人丸出しの顔のどこを褒めればいいんだ?
それを逆手に取るんだ!
マリリンってアジアンビューティーだよね。
笑い死ぬかと思った。
ハリウッドスターに似てると思ったら、ルーシー・リューだ。
やっちまいな(笑)
要はなでしこジャパンのディフェンスラインにいそうだっていうのにハリウッドセレブの名前でいい気分になる。
マリリンみたいな人ってミスユニバースに出てそう!
(子供の頃からバレエやってました~)
マリリン、ホント面白いな。
最後の一撃
マリリンってなんか外国人とかにプロポーズされちゃいそう!
いやあ盛り上がる。
性格の良い美人の河合さんの方が難敵ですな。
自己否定型の美人に美人ていうのは厳禁。タモリにグラサンというのと同じ。
自分の美しさを武器にできる自己肯定型の美人が性格の悪い美人、それブスに置き換えたらマリリンだ。
リサは美人に厳しい。なんで国宗はいちいちジャケットを被るんだ(笑)。
河合さんの趣味は映画鑑賞で好きな映画は「アナと雪の女王」。
なんて普通のチョイスだ!(大佐のガッカリ感がたまらない)
リサが毒を吐きます。
男に聞いて貰えるから、つまんない趣味嗜好しか持ってないことが多いの。
河合さんは話がつまらない(笑)。性格の良い美人は自分の内面やセンスにいまいち自信が持てないの。いつも見た目しか褒められてないからね。
お高くとまっていると思われがちなので、「思ったより話しやすい」は褒めワードか!
みんなびっくりしない。河合さんで見た目と中身結構違うから。
しかし中身の超普通さは言わない。
次の褒めは良かったね。
松坂桃李よりもムロツヨシが好きなタイプ?
この手の普通じゃないことに憧れる普通の女子には今、ムロツヨシがドンピシャです!
さらにもう一発
あえてDisる形で、あなたの内面はユニークですよと褒める。ワンランク上の言葉の愛撫よ!
最後の一撃。
俺が女子なら河合さんみたいな友達欲しいわ!
ちょっと普通じゃない映画のチョイスにニンフォマニアックとスターシップトルーパーちょっと有名ながらというヨーロッパ監督の作品を出してくるあたり悪くない。
TVドラマなら、そつのないところだとウォーキングデッド(シーズン5の後半が間もなく放送開始!)。濃いところだと深夜食堂でしょうかね。1月末からコペンハーゲン2を放送するのですが、これ日本向きじゃないなと思ったのですが、放送されて嬉しいです)
« 花燃ゆ 第4回 生きてつかあさいはお父さんだった。 | トップページ | 怪奇恋愛作戦 第4話 眠山はただの顔色の悪い人じゃなかった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 花燃ゆ 第4回 生きてつかあさいはお父さんだった。 | トップページ | 怪奇恋愛作戦 第4話 眠山はただの顔色の悪い人じゃなかった »
今回は木南晴夏が上着を脱ぐタイミングはいまいちでしたがマリリン役の横澤夏子さんはとてもよかったです

なぜこのタイミングでスターシップ・トゥルーパーズなのか(笑)
逢沢りなって選タクシーに出てなかったっけと思って確認したらあっちは浅見れいなでした。と思ったら次回はその浅見れいなが出るみたいですね。次回のターゲットもウザそうでおもしろそうです
投稿: おじゃま丸 | 2015/01/28 23:41
おじゃま丸さん、どうも
>マリリン役の横澤夏子さんはとてもよかったです。
女優でもいけますね。逸材です。
なんでスターシップトルーパーなんでしょうね。知名度のある良質なSFが少ないということでしょうか。「月に囚われた男」、「スキャナーダークリー」、「ワールドトゥモロー」とかあるのですけどね。
予告に浅見れいな出てましたね。そういえば国宗役の浅利陽介も選TAXIに鑑識役で死んでました。ターゲットの人、タモリ倶楽部でビール試飲の回にも出てきてました。このドラマは内容ふざけてる割に出ている人は本格派ですよね。
投稿: 竹花です。 | 2015/01/28 23:57