花燃ゆ 第15話 追い詰められた寅次郎の大暴走 みんな俺と一緒に死んでくれ
吉田松陰がこんな破滅的な結末になるとは思わなかった。
「真心を尽くせば必ず伝わる」っていう信念の寅次郎。
井の中の蛙、大河を知らずです。
寅次郎と伊之助のやりとりが、報道ステーションの降ろされた古賀とかいうコメンテーターみたい。時代の流れが読めないと追放されるんです。
杉家のお正月のお膳はあれでいいのか?その割に寅次郎への差し入れが豪華だったような。折角牢獄まで持ってきたのに、今は勉学をしているので後で食べるとか言う。
余裕が大事です。
寅次郎も老中間部暗殺に命がけなら、井伊直弼も反幕府派弾圧に命がけ。結局二人とも死んじゃって日本は大混乱。
しかし寅次郎の門弟は時がくるのを待てと大反対。寅次郎は裏切られたと逆ギレして久坂や高杉に絶好だと手紙を送る。絶交って子供かよ!
寅次郎はマルクスみたいなアジテーターで人を動かすことはできるけど、伊之助みたいに政治を動かせないんですね。
寅次郎が暗殺暗殺って手紙に書き立てるものだから、幕府に寅次郎を捕らえる言い訳を与えないように筆を取り上げられる。これは痛い。パソコンを取り上げられたニート状態。
僕はもう死ぬことでしか生きられん。
誰にも話を聞いて貰えなくて病んじゃってます。
最終的には何もできない自分も憎むという自己否定の破滅状態。
逆境ナインを読んでいれば、寅次郎もポジティブだったかもしれません。
「逆境とは思うようにならない境遇や不運な境遇のこと 。自分の甘い予想とはうらはらに、とてつもなく厳しい状況に 追い詰められた時のこと。男の成長に必要不可欠なもの」
そんな悩んでいる寅次郎さんにはこの3冊。
寅次郎はマルクスみたいなアジテーターで人を動かすことはできるけど、伊之助みたいに政治を動かせないんですね。
寅次郎が暗殺暗殺って手紙に書き立てるものだから、幕府に寅次郎を捕らえる言い訳を与えないように筆を取り上げられる。これは痛い。パソコンを取り上げられたニート状態。
僕はもう死ぬことでしか生きられん。
誰にも話を聞いて貰えなくて病んじゃってます。
最終的には何もできない自分も憎むという自己否定の破滅状態。
逆境ナインを読んでいれば、寅次郎もポジティブだったかもしれません。
「逆境とは思うようにならない境遇や不運な境遇のこと 。自分の甘い予想とはうらはらに、とてつもなく厳しい状況に 追い詰められた時のこと。男の成長に必要不可欠なもの」
そんな悩んでいる寅次郎さんにはこの3冊。
« ブラタモリ(長崎編)から超絶 凄ワザ!ゴールデン突入 | トップページ | シドニアの騎士 第九惑星戦役 第1話 海苔夫がさらに邪悪化していきいなりつむぎ登場 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ブラタモリ(長崎編)から超絶 凄ワザ!ゴールデン突入 | トップページ | シドニアの騎士 第九惑星戦役 第1話 海苔夫がさらに邪悪化していきいなりつむぎ登場 »
コメント