不便な便利屋 第3話 田中要次は板前・ザ・ボディビルダー
純君が除雪を馬鹿にしたら 遠藤憲一に殴られて、
「殴ったね。父さんにも殴られたこともないのに!」
ハイハイ、お約束と思ったら、窓際にガンダムガンダム。盾がぶらんと下向いているなおざりなな感じがリアル。
いいじゃないか。誰が作ったんだろう。
ミスターがおか持ちを積んだ自転車でこけてた。なにやってんだ(笑)。そういえば、水曜どうでしょうのミスターのチャレンジみたい。そういえばおか持ち積んだカブで旅してたな。
病院の車いす部隊の脈絡のなさ。嫌いじゃないです。本当の病室で撮ってるみたいで、医療ドラマより病院のシーンがリアル。純君たちが田中要次のお母さんのところに来たときに現れるお医者さん(大下宗吾)がツッコミ所満載なのに誰も突っ込まない。
田中要次ってなんであんなにホモだというのに説得力があるのだろう。結局、ラブレターは田中要次からではなく、冬季迷彩のマッチ売りのドリンドルだったわけで。
序盤の黄色いパジャマに黄色いラブレターってホモ確定じゃないですか。出オチじゃないかと思ったじゃないか。
最後は純君が豪快料理の第一人者平野レミ先生みたいに金髪になってた。
そういえば、遠藤憲一の「こんな寒い中、歩いてたら、耳もげんぞ」がなんかすごく自然だった。海苔を食べながら除雪を力説するところもなかなかいいですよ。
« 俺物語 第2-3話 剛田の清々しいほどのバカップル誕生 | トップページ | 官邸にドローンを投下した犯人が自首したらしいけどNo Planですな »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 俺物語 第2-3話 剛田の清々しいほどのバカップル誕生 | トップページ | 官邸にドローンを投下した犯人が自首したらしいけどNo Planですな »
コメント