ゴッサム 第3話 バルーンマン登場、そして逮捕
第2話のような展開を想像していたけど、第3話は良かった。
バットマンのゴッサムに登場する悪役は「人じゃない感」とか「Xファイル」のような非日常感が必要だと思うのです。第2話の子供誘拐の犯人は普通の人で微妙でした。
しかし第3話は警察が捕まえられない強欲な大物を気象観測用気球で吊り下げて処刑するというハングマンのような世間的には支持を得る悪人が出てきた。そうそうこういうのが見たかったんですよ。
キャット役の女の子は目がちょっと離れ気味でミシェル・ファイファーぽいような。
ペンギンはゴッサムに戻ってきて最後にゴードンの前に現れて第3話、おわり。ゴッサムに戻ってくるなと言われて命を助けられた本人の前に現れるとはこれいかに。
バットマンと刑事物の中間を行く模様。ペンギンとマフィアの抗争を軸に話が展開するのはいい。
« 不便な便利屋 第7話 二度目の大泉洋の空耳 | トップページ | 牙狼-GARO- -GOLDSTORM- 翔 第7話 術 全編アクションの巻 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 不便な便利屋 第7話 二度目の大泉洋の空耳 | トップページ | 牙狼-GARO- -GOLDSTORM- 翔 第7話 術 全編アクションの巻 »
コメント