64(ロクヨン) 第4話 これは見逃すと損をします
14年前の誘拐事件(ロクヨン)の再現ではないと思われる新たな誘拐事件が発生。
情報を出さない捜査本部、なにも知らないキャリアの二課長、情報を出せと迫るマスコミ、その間で板挟みになる広報官。荒れるマスコミに直面する猛烈な圧迫感に引き込まれます。
キャリアの二課長と広報官が29回捜査本部と記者会見場を行き来するところが苦痛が伝わってきて凄くいい。
警視庁長官の視察が中止になっておかしくなったこれまたキャリアの赤間警務部長。ざまあみろとか思う。
ザワザワする音楽とかすべてこの第4話に向けられていたのか。
なぜ誘拐事件の発生と同じタイミングでロクヨンの被害者家族の雨宮は姿を消したのか?
「諸般の事情」で警視庁長官の訪問がないと三上が連絡すると、あなたは大丈夫ですか?悪いことばかりじゃありません。きっと良いこともありますと慰めた。どういうこと?
ロクヨンの犯人の声を聞いているのは雨宮だけ。
なぜ幸田も警備の仕事に来なくなったのか?
なぜ美那子が「14年に戻って貰いたい」という理由で捜査本部に応援として呼ばれたのか?三上が言うように狂言誘拐の可能性もあるのになぜ潰さないのか?
現金を運ぶ目崎が三丁目の交差点を右に曲がるのはロクヨンのコースを外れる。しかも犯人の指示が遅い(これって警察が青信号で通すという可能性を犯人が考えていなかったか予想以上に移動が速かったのかな?)
未解決のロクヨン、刑事部長の件も含めて最終回に全部の話がつながるのか。
« ブラタモリ 第5回 鎌倉(前編) 凝灰岩の都市 超絶 凄ワザ! 針対決(後編) 形状が・・・ | トップページ | 花燃ゆ 第19話 高杉晋作の嫁が強烈、亀太郎が死んでびっくり »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ブラタモリ 第5回 鎌倉(前編) 凝灰岩の都市 超絶 凄ワザ! 針対決(後編) 形状が・・・ | トップページ | 花燃ゆ 第19話 高杉晋作の嫁が強烈、亀太郎が死んでびっくり »
コメント